04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 東スポの櫻井さん(プロレスの話) | main | 勝利優先のナイスピッチング >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

強く振る
人気ブログランキングへ



 秋山投手が勝ち投手となったが、クリアしたい課題を抱えて次に向かうことになった。

 2回の3失点の場面はコントロールが定まらず、逆球がこのイニングに集中したような感じもあったが、次のイニングからは安定を取り戻すことができた。やはりコントロールの重要さを感じたし、この安定がほしいと思った。

 あとはイニング。球数が100球になった7回裏の登板は疲れもあったのかベイスターズ打線につかまってしまったのだが、ここを低めにコントロールして何とか投げ切る。それを次の登板で見てみたい。7回3失点と6回3分の0で5失点では印象が違う。

 オフに金本監督が徹底してきた「強く振る」というもの。これが面白いことにセ・リーグでチームホームラン数が多い方という結果になっている。反対にチーム盗塁数は、この試合が始まるまでリーグ最下位の「1」というもの。走塁意識の高さ=盗塁数だけというわけではないのだが、それにしても・・・・・。でもこれはこれから増やしていけるはず。特に足が速い選手がレギュラーに定着すれば。実際にこの試合では上本選手が1つ決めている(あれ、盗塁でカウントされたよね?)。

 大量点でリードを奪ったあと、強く振ったのは原口選手。見事にレフトスタンドに叩き込んだのだが、あの一打が後から大きな1点となった。

 東京ドームもそうなのだが、横浜スタジアムも「リードは何点あっても」油断できない球場。最後にホームランでサヨナラというところまで反撃された試合で、あの1点があると無いとでは大きな違い。大量得点の次のイニングで1点でも取れたことの大きさを感じることができた。

 そりゃ欲を言えばランナーためてタイムリーのほうがよかったもしれないけど、強く振った結果としてあのホームランがあるのだとしたら、チームとしても大きな成長になっていると思える好ゲームだった。



人気ブログランキングへ


コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。


コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。

なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。

| タテジマに想いを | 23:50 | - | - |