04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 友達も大喜び | main | 素晴らしい投球 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

ミリ単位の綱引き
人気ブログランキングへ


 どちらが勝つ確率を引き寄せるか?ナゴドに限らずドラゴンズ相手の試合は特にそうなってくるのではないだろうか?

 スタンリッジ投手は好投した。確かに三者凡退は少なかったが中日打線相手に辛抱を重ねて投げてくれた。

 悔やむべくは和田を出して野本で返されるというのを2回やってしまった点。やはり同じことを2回やったらナゴドでは勝てない。

 イメージとしては暗黒時代にノムさん率いるヤクルトとやったような印象。不確実な確率を手繰り寄せる。それもほんの少しずつ。ミリ単位の攻防で最終的に多く手繰り寄せたほうが勝ち。そんな試合を明日と明後日タイガースは戦う。 

 先制された場面、1塁ランナーの和田は打者ブランコがフルカウントのところで何度もスタートを切った。ブランコによる併殺を避けるためだったのだろうが、三振ゲッツーだって有り得る。両方を比較した上での攻防ではドラゴンズが成功を収めた。

 タイガースは初回にマートン選手の2ベースでチャンスを作る。ここで平野選手はバントではなくヒッティング。これが成功せず内野フライとなってしまい、タイガースは先制機を逃した。

 どちらも成功すれば積極策と讃えられ、失敗すれば下手打ったとなる。でもこれだってミリ単位の綱引きの過程である。今日はドラゴンズが勝ったということだ。

 タイガースの試合を観ていて思ったのは、戦術としてこのミリ単位の綱引きが出来ていない姿が垣間見えたのである。

 中盤以降、新井選手や鳥谷選手は打席で何度も粘ってチェンに球数を投げさせていた。それは失投を待つという姿と同時に何とかして今夜のチェンの攻略法を手に入れるための、これもミリ単位の手繰り寄せに見えた。少しずつの地味な作業である。何度も何度も繰り返し繰り返してタイガースに流れを持ってくるための効果的な地味すぎる作業である。

 しかしながら城島選手は4打席中3回初球打ちで凡退。ブラゼル選手もスタイル的に粘るタイプではないが3球三振を喫するなど鳥谷選手や新井選手が繰り返したミリ単位の作業を無にしてしまったのは残念だった。この辺、どのあたりまでベンチが徹底できていたのだろうか?それともこれは作戦でもなんでもなかったのだろうか?細かさと雑な感じがあまりにも極端であった。

 相性というものがある。決して無視できないものであるが、やはり相性にも根拠が必要。この選手はなんか打つんだよね。ではなく、こういった場面のこういった試合では出すまでの準備や好相性の根拠をしっかり整えて臨むことが大切。

 何でもいいから今は勝ちたい。それは間違いないことだ。でも勝つための根拠や準備はしっかり整っているだろうか?派手なKO勝ちもいいけど、少しずつでも勝つための作業を続けて相手を追い詰めて勝つ。ナゴドで中日に勝つにはこういった神経戦のほうが多くなるのではないだろうか?

 勝つための、勝つ確率を高めるための作業を黙々と今から、今夜から始めよう。何の不安も無く試合に臨めるために、勝負に臨む前から始めよう。

 テレビ中継で映ったレフトスタンド、ファンの多くが下を向いていた姿が見えた。やはり誇らしく六甲颪を唄いたい。顔を上げて思い切り大きな声で六甲颪を唄わせてくれ!まだ今シーズンの落日の猛虎は見たくない。恐れずに戦ってくれ!!


人気ブログランキングへ
| タテジマに想いを | 23:26 | comments(0) | - |