福原キャプテン
先発、中継ぎ、時には抑えも経験してきたベテランなので、きっとコーチにも将来なるんだろうなぁ・・・って思っていたけど、来季はキャプテンとして存在を示してくれる。
監督もおっしゃっていたが、年齢的にしんどいポジションだと思う。クローザ―という、出番がある程度限定されるというか、予想できるポジションというわけではなく、一応チームがリードしている8回からというセットアッパーというポジションではあるが、展開次第では僅差のビハインドや同点の場面で登場することもあり得る。日頃のケアだって辛いだろうし、試合がある日は休まないで準備する大変さが伴うポジション。それを40歳になる投手がやっているということが凄い。しかも基本的に速球派というタイプのままで。
速球派って書いたけど、一時期はそうでもなかった印象があるんだよな。それが手術したあと活躍して年俸が一旦上がって、そこから下がっていた時期。でもそこから速球取り戻してここまで戻ってきた。年俸も自身最高額で来季契約。嬉しいことばかりである。
入団時にはここまで息の長い選手になるとは思っていなかった。酸いも甘いも知り尽くした、今ではチーム内でも数少ない暗黒時代の経験者。培ってきたものをお裾分けするキャプテンに。そんな風になりそうな気がする。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
監督もおっしゃっていたが、年齢的にしんどいポジションだと思う。クローザ―という、出番がある程度限定されるというか、予想できるポジションというわけではなく、一応チームがリードしている8回からというセットアッパーというポジションではあるが、展開次第では僅差のビハインドや同点の場面で登場することもあり得る。日頃のケアだって辛いだろうし、試合がある日は休まないで準備する大変さが伴うポジション。それを40歳になる投手がやっているということが凄い。しかも基本的に速球派というタイプのままで。
速球派って書いたけど、一時期はそうでもなかった印象があるんだよな。それが手術したあと活躍して年俸が一旦上がって、そこから下がっていた時期。でもそこから速球取り戻してここまで戻ってきた。年俸も自身最高額で来季契約。嬉しいことばかりである。
入団時にはここまで息の長い選手になるとは思っていなかった。酸いも甘いも知り尽くした、今ではチーム内でも数少ない暗黒時代の経験者。培ってきたものをお裾分けするキャプテンに。そんな風になりそうな気がする。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。