日本新記録
しかし勝って良かったよ。連続イニングヒットの新記録を樹立した試合で負けてたらシャレにならん。呉昇桓投手は劇場型なのか?2アウトまでは良かったんだけどな。2アウト取ってからの安定感が欲しいわ。球児投手はこの点で勝負強かったな。
先制されたけどすぐに追いついてリードを広げる。ここまできたら完投を目指して欲しかった藤浪投手だけどカープ打線につかまっちゃった。試合開始直前にエルドレッドが交代するというアクシデントもあったけど、やっぱり2位のチームはそんな簡単に勝たせてくれないわ。
ってことで、中継ぎもどこまで準備していたかわからないけど終盤で苦しい試合になってしまった。勝ったんだけどね、勝った気がしないっていうか。
6年ぶりの?7連勝らしいのだが、そんなに勝ってんの?というくらい強さを感じないというか・・・・・いや。もちろん好調なのは分ってるんだけど。でも強さは感じないけど勝ってるってことは強いってことなんだろうなぁ。
連続イニングヒットが途切れたのは8回なんだけど、表の守備でカープに1点差まで詰め寄られている。こうした時に、ベイスターズ戦でもあった取り返す姿ってのが見たかった。1点でもいいんだから。
やはり一度逃げ切り態勢?になってから、再度攻撃姿勢を取るのは流れからしても難しいと思うけど、それはそれとして、最後まで勝った気になんかならないでビシッと〆てほしい。
野球は2アウトから・・・・・単に気合いを入れるための言葉だけじゃなくて、本当に何が起こるか分からないって意味が身にしみてわかった試合だった。
明日はさすがに中止かなぁ?

先制されたけどすぐに追いついてリードを広げる。ここまできたら完投を目指して欲しかった藤浪投手だけどカープ打線につかまっちゃった。試合開始直前にエルドレッドが交代するというアクシデントもあったけど、やっぱり2位のチームはそんな簡単に勝たせてくれないわ。
ってことで、中継ぎもどこまで準備していたかわからないけど終盤で苦しい試合になってしまった。勝ったんだけどね、勝った気がしないっていうか。
6年ぶりの?7連勝らしいのだが、そんなに勝ってんの?というくらい強さを感じないというか・・・・・いや。もちろん好調なのは分ってるんだけど。でも強さは感じないけど勝ってるってことは強いってことなんだろうなぁ。
連続イニングヒットが途切れたのは8回なんだけど、表の守備でカープに1点差まで詰め寄られている。こうした時に、ベイスターズ戦でもあった取り返す姿ってのが見たかった。1点でもいいんだから。
やはり一度逃げ切り態勢?になってから、再度攻撃姿勢を取るのは流れからしても難しいと思うけど、それはそれとして、最後まで勝った気になんかならないでビシッと〆てほしい。
野球は2アウトから・・・・・単に気合いを入れるための言葉だけじゃなくて、本当に何が起こるか分からないって意味が身にしみてわかった試合だった。
明日はさすがに中止かなぁ?
