大先輩を呼び出す
サンスポによれば、掛布さんが室内練習場に来たときまだ中にいないという太さも見せた。富山から鳴尾浜まで3時間半。そうかそんなにかかるのか。こういうときのチケット代は誰が・・・・・という余計な心配もしてしまうのだが、それはそれで呼ぶほうも来てくれる方も“楽しみ”が共通しているんだろうね。教えている掛布さんのコメント、本当に楽しそうだもん。これから始まるキャンプ中継を楽しみに待ちたい。
そしてこの室内練習場でチェックした掛布さんのコメントも隼太選手がオフの間にしっかり取り組んでいたことを証明するようで嬉しかった。こうしたことは今年のシーズン中に何回もあることだと思う。
投げる方では呉昇桓投手がスローカーブを披露。実際に試合でどこまで使うかは別として、「ある」ことを意識させるだけでも違うわけなんで、こうしたことはいいことよ。球児投手だってストレートとフォークだけじゃなくてカーブを投げるようになっていたからね。
今の時期に何でも報道されちゃうことがタイガースの大変なところなんだけど、それでも相手の意識が変わればいいと思う。
そしてめでたい話は上本選手の結婚。本当におめでとう!スポニチによれば結構突然だったらしいけど、とにかく結婚をプラスにして今季は出場を大きく増やして欲しい。あの走塁は本当にベンチの置物にするには勿体無いほどの選手。守れるもんならサードだって!ってくらい使いたい選手。大活躍で自らの結婚に花を添えて欲しい。おめでとう!!

そしてこの室内練習場でチェックした掛布さんのコメントも隼太選手がオフの間にしっかり取り組んでいたことを証明するようで嬉しかった。こうしたことは今年のシーズン中に何回もあることだと思う。
投げる方では呉昇桓投手がスローカーブを披露。実際に試合でどこまで使うかは別として、「ある」ことを意識させるだけでも違うわけなんで、こうしたことはいいことよ。球児投手だってストレートとフォークだけじゃなくてカーブを投げるようになっていたからね。
今の時期に何でも報道されちゃうことがタイガースの大変なところなんだけど、それでも相手の意識が変わればいいと思う。
そしてめでたい話は上本選手の結婚。本当におめでとう!スポニチによれば結構突然だったらしいけど、とにかく結婚をプラスにして今季は出場を大きく増やして欲しい。あの走塁は本当にベンチの置物にするには勿体無いほどの選手。守れるもんならサードだって!ってくらい使いたい選手。大活躍で自らの結婚に花を添えて欲しい。おめでとう!!
