他球団の選手に感心しました
タイガースからは能見投手を除いた3選手が試合に出場しました。その中で鳥谷選手がセカンドを守るという。そして好プレーを見せてくれ、一流選手はポジションが変わっても凄いことを教えてくれたわけです。
さて、この日関心っていうか「すげぇなぁ。」と思った投手が2人・・・・・というか、みんな凄いんだけど特に印象に残った投手が2人。カープの野村投手と千葉ロッテの成瀬投手です。
あ、その前にマエケンがMVPおめでとう。やりますなぁ。単独1位指名でカープ入り(この年、タイガースが堂上選手を外して野原選手を指名しております。)、大阪府出身。タイガースの地元の関西の選手ですわ。いいストレート放りますねぇ。
話を戻して。先ずは野村投手。今年の好調カープを支える新人選手なのですが、プロ入り前から言われていたように、頭脳的で勝てる投球が出来る投手というのが良く分かる内容でした。だってコントロールが凄くいいんだもん。これはリードするキャッチャーも楽しいだろうなぁ。そして打たれたときのキャッチャーの責任も尋常ではないような・・・・・解説でも「新人とは思えない。10年やっているようだ。」的なことを言われていましたが、本当にそう思いますわ。
いやぁ、これ凄いな。試合展開の内容や対戦相手の打者の違いもあって単純に比較できないけど、MVPのマエケンが3イニングで40球投げているのに野村投手は3イニングで28球。球数も少ないわ。とにかく凄い新人ですよ。
そしてもう1人は成瀬投手。あの回転しないで落ちるフォーク、凄いっすね。そりゃまぁ、1失点して敗戦投手にはなってしまいましたが、あのボールは凄い。コントロールとかの完成度高めたらもっと凄いボールになるんじゃないかと。だって回転しないんですよ。
回転しないボールといえばナックルなんでしょうけど、なんか握りも違う感じ。どんだけ上手く抜いているのかと。いやぁ、あれは本当に凄い。
とにかくさすがオールスターというものを見せてもらえた第2戦。月曜日は東北に移動して第3戦です。きっとこれは仕事でテレビ観戦できなさそう。。。。。今度こそ録画を忘れないようにします。

さて、この日関心っていうか「すげぇなぁ。」と思った投手が2人・・・・・というか、みんな凄いんだけど特に印象に残った投手が2人。カープの野村投手と千葉ロッテの成瀬投手です。
あ、その前にマエケンがMVPおめでとう。やりますなぁ。単独1位指名でカープ入り(この年、タイガースが堂上選手を外して野原選手を指名しております。)、大阪府出身。タイガースの地元の関西の選手ですわ。いいストレート放りますねぇ。
話を戻して。先ずは野村投手。今年の好調カープを支える新人選手なのですが、プロ入り前から言われていたように、頭脳的で勝てる投球が出来る投手というのが良く分かる内容でした。だってコントロールが凄くいいんだもん。これはリードするキャッチャーも楽しいだろうなぁ。そして打たれたときのキャッチャーの責任も尋常ではないような・・・・・解説でも「新人とは思えない。10年やっているようだ。」的なことを言われていましたが、本当にそう思いますわ。
いやぁ、これ凄いな。試合展開の内容や対戦相手の打者の違いもあって単純に比較できないけど、MVPのマエケンが3イニングで40球投げているのに野村投手は3イニングで28球。球数も少ないわ。とにかく凄い新人ですよ。
そしてもう1人は成瀬投手。あの回転しないで落ちるフォーク、凄いっすね。そりゃまぁ、1失点して敗戦投手にはなってしまいましたが、あのボールは凄い。コントロールとかの完成度高めたらもっと凄いボールになるんじゃないかと。だって回転しないんですよ。
回転しないボールといえばナックルなんでしょうけど、なんか握りも違う感じ。どんだけ上手く抜いているのかと。いやぁ、あれは本当に凄い。
とにかくさすがオールスターというものを見せてもらえた第2戦。月曜日は東北に移動して第3戦です。きっとこれは仕事でテレビ観戦できなさそう。。。。。今度こそ録画を忘れないようにします。
