ちょっと前半を振り返る
とにかく話題になりやすいタイガース。好きも嫌いも含めれば多くの注目を浴びているタイガース。その前半戦は期待が大きかっただけに期待はずれと言われてもしゃーない。こういう場合の予想通りと期待通りはちょっと違うということで。
いずれにしても負ければ当然文句は言われる。勝ってもそれはそれできっと言われるww だったら思い切りやったらいいよ。タイガースを見守っているつもりが見張っているようになってない?俺はタイガースを見守りたいな。なんかね、私生活で自分が父親になって「見守る」って言葉の意味を本当に分かった気がしてるのよね。
例えるのも変だけど何度もフラれてね、酷いフラれ方もしてね、それでも頑張ってればいいことだってあるように、フラれるの嫌で何もしなかったらね、何も無いのよ。何もしなくてもモテることなんて相当なアレじゃなけりゃ無いんだから。だから今は失敗する時期と思って思い切りやったらいいのよ。それは勝負を捨てるんじゃなくて、勝つための失敗。今のチームを自覚するための失敗。采配や起用、そういったもの含めて全部。何とかしようとして、それが不器用なんで何とかしたくても結果的に何にも出来ていないかもしれないけど、それでも色々なしがらみもある中でもがいている姿であることは俺は認めたいと思っている。
監督の采配・・・・・そりゃ結果が出てないんだから起用も含めて結果どおりなんでしょ。でも1年目は他の監督(岡田さんや真弓さん)も結構言われていたぞwww だからそれをどうこう言ったって始まらんと俺は思っている。先述したが、今は方法やら手法を失敗込みで覚えているとき。現時点で出来ない人に向かって「なんでこんなのも出来ないの?!」って怒っても仕方ない。最後の最後までできなかった人もいたけど。
目標の下方修正だってするわけが無い。どこに今の時期に「はい、今年の優勝は諦めま〜し〜たっ!!もう終了〜!!」っていう監督がいるよ?嘘でも何でも今は「目標はあくまでも優勝。まだ終わってません!!」って言っときゃいいんじゃないの?
原点に戻るっていうのならそれでいいじゃない。オーダーもどこの原点に戻るか分かんないけど、ここまで書いてきたことを含めての原点なんだろうし。
タイガースを好きんなっちゃったんでね、こればっかりはどうしようもない。今年だけじゃなくてもしかしたら数年間は苦しい時代かもしれないけど、それでも見守って、応援して。そんな気持ちで残り試合を勝ってほしいという願いを込めて応援して行きたいと思ってる。俺はそんな風に今年のタイガースを観てるんだけどね。
まぁ、とりあえず。苦しんでいるんだからね。好きなもんが苦しんでいるんだからちょっと声を大にして(ってか、文字を大にして)言っとこうか。
頑張れ!阪神タイガース!!
勝とうぜ!阪神タイガース!!
一生懸命応援しているぞ〜!!!

いずれにしても負ければ当然文句は言われる。勝ってもそれはそれできっと言われるww だったら思い切りやったらいいよ。タイガースを見守っているつもりが見張っているようになってない?俺はタイガースを見守りたいな。なんかね、私生活で自分が父親になって「見守る」って言葉の意味を本当に分かった気がしてるのよね。
例えるのも変だけど何度もフラれてね、酷いフラれ方もしてね、それでも頑張ってればいいことだってあるように、フラれるの嫌で何もしなかったらね、何も無いのよ。何もしなくてもモテることなんて相当なアレじゃなけりゃ無いんだから。だから今は失敗する時期と思って思い切りやったらいいのよ。それは勝負を捨てるんじゃなくて、勝つための失敗。今のチームを自覚するための失敗。采配や起用、そういったもの含めて全部。何とかしようとして、それが不器用なんで何とかしたくても結果的に何にも出来ていないかもしれないけど、それでも色々なしがらみもある中でもがいている姿であることは俺は認めたいと思っている。
監督の采配・・・・・そりゃ結果が出てないんだから起用も含めて結果どおりなんでしょ。でも1年目は他の監督(岡田さんや真弓さん)も結構言われていたぞwww だからそれをどうこう言ったって始まらんと俺は思っている。先述したが、今は方法やら手法を失敗込みで覚えているとき。現時点で出来ない人に向かって「なんでこんなのも出来ないの?!」って怒っても仕方ない。最後の最後までできなかった人もいたけど。
目標の下方修正だってするわけが無い。どこに今の時期に「はい、今年の優勝は諦めま〜し〜たっ!!もう終了〜!!」っていう監督がいるよ?嘘でも何でも今は「目標はあくまでも優勝。まだ終わってません!!」って言っときゃいいんじゃないの?
原点に戻るっていうのならそれでいいじゃない。オーダーもどこの原点に戻るか分かんないけど、ここまで書いてきたことを含めての原点なんだろうし。
タイガースを好きんなっちゃったんでね、こればっかりはどうしようもない。今年だけじゃなくてもしかしたら数年間は苦しい時代かもしれないけど、それでも見守って、応援して。そんな気持ちで残り試合を勝ってほしいという願いを込めて応援して行きたいと思ってる。俺はそんな風に今年のタイガースを観てるんだけどね。
まぁ、とりあえず。苦しんでいるんだからね。好きなもんが苦しんでいるんだからちょっと声を大にして(ってか、文字を大にして)言っとこうか。
頑張れ!阪神タイガース!!
勝とうぜ!阪神タイガース!!
一生懸命応援しているぞ〜!!!
