06
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
RECENT ENTRIES

ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

まこっちゃんの奥ゆかしさ・・・あれ?
 仕事の帰り際に仕事をよこした読売ファンの上司に非常に腹が立ったまま帰宅した私です。

 信号機が正常に働けば勝てる!! 試合の決まったイニングで、シーツ先生がライト前ヒットを打った。ランナーは赤星くん。このとき僕の脳裏には嫌なものがよぎった。それは!鳥谷くんのサヨナラHRで勝った試合、3塁の信号機が故障して突撃させたシーンを!!しかし今日はメンテナンスをしてきたのか、しっかり作動!!見事に赤星くんを3塁で止める。

 11回裏、ついにチャンスで1アウト1.3塁。どうせ打たれて負けるならアニキよりもまこっちゃんの方がいいとでも思ったのだろうか敬遠してしまい、「こういう状況なら外野フライを打つなんて・・・えぇい騒ぐな皆の衆!!」の選手に廻してしまった。この試合はシーツ先生のヒットで決まっちゃったんだなぁ。

 今日のタイガースはいつもどおりだった。やはり上原投手は良くなってくればナカナカ打てない。今年は絶好調だけど、下さんは6回3失点は計算どおりの選手。赤星くんは走る。鳥谷くんもつなぐ。といった働きが出来る状態、これも普通。ライトに、センターに、手前に、ファールグランドに、広角にポコポコフライを打ち上げる藤本、4打数4フライ。これもいつもの状態・・・・・そろそろ怒るよ、マジで。

 そんななか当たり前を製造中の選手が今岡選手だった。でも今のタイガースにとって今岡選手が打点を上げることが既に当たり前になっている事実。それが本当に素晴らしい。

 最後の場面、おそらくまこっちゃんは打とうと思えばヒットでも打てたに違いない。でもそこを形式上はアウトになっても勝ちを手に入れるという相手への思いやりの満ちた勝ち方。まさに、まこっちゃんの慈悲に溢れる勝利の場面だった。

 今日の勝利で今週の負け越しはなくなった。しかも相手は上原投手という切り札を切ってしまった。それでも勝てないジャイアンツ・・・凹むだろうけど、凹むだけの気持ちを持った選手がいたのだろうか?小屋の中で外気に触れないウサギと、空の下で動き回る虎では勝負にならないくらいの勢いの差と意識の差が見て取れた。そんな感じの試合だと思う。

 今日の久保田くんの「ドキドキ劇場」も少しあった。でも負ける試合には見えなかった。先発の下さんが残したチームへの気持ちはしっかり最後まで残っていた。それが本当に嬉しい今日の試合だった。

 嬉しいと言えば・・・・・

まこっちゃん「うれしいっす、ほんとに・・・でへへへへ。」(←ヒーローインタビュー)

今岡選手「いやもう、何も考えて無かったです。」(←ヒーローインタビュー)・・・いや、もう、何も考えない方が良い結果出てます。

選手会長「ストライクが来たら振ろうと思いました。」(←ヒーローインタビュー)・・・いえいえ、ボールでも『今岡ゾーン』なら全部打ってください。

 今日はナイスゲームでしたね!解説の工藤さん?!「そうですよねぇ・・・」 ありがとうございました。

 明日も前を向いて戦い抜こう!!go!Tigers!!

 今日のMVPはこちらへ


今日は↓の記事でも大当たりだし♪
| タテジマに想いを | 23:17 | comments(2) | trackbacks(18) |
当選〜♪♪

タイガースネットの『てぃぶろぐ』虎っくばっくスタジアムに参加したところ、嬉しいことに当選しました。
今日、景品として、マスコミに配られる『タイガース2005 MEDIA GUIDE』が届きました。
あぁ嬉しい。


たけ
| タテジマに想いを | 18:36 | comments(0) | trackbacks(0) |