凄く残念なことだけど
最近はラジオでプロ野球中継を聞くことは減ったけど、何かの時に流れていると間が持つというか、そんな感じのことは多々あった。
TBSといえば長いことベイスターズのメインスポンサーというか経営というか、そういうところで関わってくれた企業。なのでこの決断は本当に驚いた。
関西で阪神戦をラジオ中継する局は色々あって、TBS「系」というのであればMBSだったはず。さすがにMBSが阪神戦ラジオ中継から撤退することは考えられないので、今回はTBSだけと思っている。
最近では日本シリーズも地上波の全国ネットで中継しないので、ラジオであれば尚更という思いと、逆にラジオだけはという思いが交錯する。
凄く残念。長い間の中継に感謝する気持ちもあるし、またできればいつか中継復活をと願うばかりだ。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
TBSといえば長いことベイスターズのメインスポンサーというか経営というか、そういうところで関わってくれた企業。なのでこの決断は本当に驚いた。
関西で阪神戦をラジオ中継する局は色々あって、TBS「系」というのであればMBSだったはず。さすがにMBSが阪神戦ラジオ中継から撤退することは考えられないので、今回はTBSだけと思っている。
最近では日本シリーズも地上波の全国ネットで中継しないので、ラジオであれば尚更という思いと、逆にラジオだけはという思いが交錯する。
凄く残念。長い間の中継に感謝する気持ちもあるし、またできればいつか中継復活をと願うばかりだ。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。