それいけ!香川ファイブアローズ!!(バスケに関する長い話)
このオフは色々な動きがあった。その多くはブースターを喜ばせるという内容では無かったと思う。
昨年の結果を考えればある程度の入れ替えはコーチ陣も含めて止むをえないとは思っていたが、ここでとは・・・・・となると、応援するこっちも実に複雑な気持ちになる。事実、娘が大ファンだった選手が退団したのは家族の応援モチベーションに大きく関わってしまっている。
では応援しないのか?それは違う。新加入した選手やスタッフ(経営層のことは知らん)、残ってくれた選手に罪は無いはず。むしろ、これだけ明るいニュースが無い中で入団してくれた選手には感謝の気持ちしか無い。
正直、1年でB3になっちゃったらどうしよう?という気持ちはある。2年で債務超過を解消できなかったらライセンスが交付されへんやん!と思うと不安で仕方ない。でもでも繰り返すが、選手に罪は無い。ナバーロHCと通訳さんとトレーナーさんにも罪は無い。
高田選手が残ってくれた。ニカちゃん、戻ってきてくれた。ニカちゃん、帰化申請認められれば常時ON2状態になる。有利だ。
チーム状態は楽ではない。むしろ苦しいはず。それでもそれを承知で戦い続けるであろう選手たちを応援したい。
まだ「香川ファイブアローズ」という名前に慣れていない。きっと何回か「高松ファイブアローズ」と言ってしまうと思う。でも、香川県の高松市にある総合体育館をホームとするファイブアローズというチームが今シーズンもあるのは事実。
まずはホーム開幕に行こう。家族で行こう。
今シーズンも、声出して行きましょう!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
昨年の結果を考えればある程度の入れ替えはコーチ陣も含めて止むをえないとは思っていたが、ここでとは・・・・・となると、応援するこっちも実に複雑な気持ちになる。事実、娘が大ファンだった選手が退団したのは家族の応援モチベーションに大きく関わってしまっている。
では応援しないのか?それは違う。新加入した選手やスタッフ(経営層のことは知らん)、残ってくれた選手に罪は無いはず。むしろ、これだけ明るいニュースが無い中で入団してくれた選手には感謝の気持ちしか無い。
正直、1年でB3になっちゃったらどうしよう?という気持ちはある。2年で債務超過を解消できなかったらライセンスが交付されへんやん!と思うと不安で仕方ない。でもでも繰り返すが、選手に罪は無い。ナバーロHCと通訳さんとトレーナーさんにも罪は無い。
高田選手が残ってくれた。ニカちゃん、戻ってきてくれた。ニカちゃん、帰化申請認められれば常時ON2状態になる。有利だ。
チーム状態は楽ではない。むしろ苦しいはず。それでもそれを承知で戦い続けるであろう選手たちを応援したい。
まだ「香川ファイブアローズ」という名前に慣れていない。きっと何回か「高松ファイブアローズ」と言ってしまうと思う。でも、香川県の高松市にある総合体育館をホームとするファイブアローズというチームが今シーズンもあるのは事実。
まずはホーム開幕に行こう。家族で行こう。
今シーズンも、声出して行きましょう!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
| バスケの話(ファイブアローズと76ers) | 23:25 | - | - |