04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< マジで何とか?! | main | 負けているけど六甲颪 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

いやぁ、痛いわ
人気ブログランキングへ



 ピッチャーの頑張りとかなんとか色々あるけれど、タイムリーを打った直後の西岡選手の怪我。せっかく調子を上げてきているところでこれは痛い。本人の悔しさ云々ではなく、痛いものは痛い。しっかり治るといいんだけど。当面は西岡選手抜きで考えないと。

 いやぁ、しかしチャンスでゲッツーが2回というのは痛い。あそこで1点でも獲っていればあとの展開が変わったよなぁ。そりゃ5失点は避けられなかったかもしれないけど、青柳投手の心理というか継投も変わったかもしれないし。しかし今日の試合は継投失敗って言われるのかなぁ?やっぱ左の中継ぎの層を厚くしておきたいよね。ファームから島本投手を上げてきたけど、早く勝ちパターンの継投のときに投げる投手になってほしいものだ。

 ただね、ゲッツーだったからといって当てるだけのバッティングをするようにはなってほしくない。とにかく勝負に行くべきときはしっかり勝負できる打者になってくれないと。ゲッツーってことは、相手の術中にはまったとか、ボールをしっかりとらえることが出来なかったとか、中には飛んだコースが悪かったとか色々な理由はあるけれど、これも超えて行かないと。

 特に今日6番に入った北條選手は初回のチャンスでキャッチャーフライ、5回のチャンスでゲッツー。それでも試合の最後まで出続けているってことはどういう意味が込められているのか?そして6番という打順も勝負強さがかなり求められることから、どういったことを身につけて行かなけりゃならないのか?を凄く沢山考えていくことを求められると思う。

 甲子園で読売に勝てない。その事実以前にどうするのか?増え続ける借金。ただその中でも明るい何かだけは示し続けて行ってほしいものだ。それが今日は狩野選手の代打ホームランだったんだけどね。



人気ブログランキングへ


コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。


コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。

なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
| タテジマに想いを | 23:51 | - | - |