借りは返せず
岩貞投手は今、シーズンを通じてローテーションを守る大変さを実感している時期。相手の研究により通じていたボールにも合わせられたり見極められたりしている時期。当然本人にも疲れなどによる体のキレが鈍っている部分もあるかもしれない。
でもね、1時期だけ活躍するんじゃなくてずっと活躍するつもりでプロに入ってきたんだろうから、ここから壁を超えて行くのが岩貞投手がすべきこと。かなり頑張って超えてほしい。
今日の個人的注目は筒井投手だったのだが・・・四球を出すがゲッツー。そして四球から失点。どうにも何とも・・・って結果になった。これは嫌な感じ。負けが濃厚な試合にあって、ここをスッキリゼロに抑えて帰ってくることも結構大事なのだが。
負けて最下位になろうがなるまいが、とにかく試合は続く。そして若い選手の成長のための試合も続く。
下を向く暇もなく、試合を振り返って反省はしても後ろを見ているばかりの時間は無い。負けても負けても若い選手のヒット1本が次に続くと信じ、金本監督の信念を信じる。
シーズンを通して持ったはずの覚悟はファンとしても持ち続けて行きたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
でもね、1時期だけ活躍するんじゃなくてずっと活躍するつもりでプロに入ってきたんだろうから、ここから壁を超えて行くのが岩貞投手がすべきこと。かなり頑張って超えてほしい。
今日の個人的注目は筒井投手だったのだが・・・四球を出すがゲッツー。そして四球から失点。どうにも何とも・・・って結果になった。これは嫌な感じ。負けが濃厚な試合にあって、ここをスッキリゼロに抑えて帰ってくることも結構大事なのだが。
負けて最下位になろうがなるまいが、とにかく試合は続く。そして若い選手の成長のための試合も続く。
下を向く暇もなく、試合を振り返って反省はしても後ろを見ているばかりの時間は無い。負けても負けても若い選手のヒット1本が次に続くと信じ、金本監督の信念を信じる。
シーズンを通して持ったはずの覚悟はファンとしても持ち続けて行きたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。