高速シンカー投げるそうです
特に新外国人選手は覚える前に時間がかかる。これを書いているこの瞬間、新外国人選手って誰だっけ?あの、ツイッターで入団発表しちゃった人は?って感じ。春のキャンプインまでには覚えると思うけど。
それでも何とかマテオ投手を覚えることができたのは「待ってお」とか書かれそうだなぁ(既出)って思ったからだし、もう1人の候補として名前があげられているドリス投手に関しては、「トリスだったらハイボールみたいだなぁ。」という感じ。もうね、オッサンですよ。
さて、このドリス。なんと156キロのシンカーを投げるとか。シンカーっすよ!156キロの!!ストレートじゃなくてシンカー!!これがホントだったら凄いわ。
デイリーを読む限りでは、これに加えて沈む球がありそうで、140キロ台中盤のスライダーもあるのか?普通にストレートも速そう。それにしても156キロのシンカーって。シンカーって右打者の膝元に沈む球だろ?すげぇな、おい!!
反面、四死球も多いとか。けん制で上手いこと刺したって書いてあるけど、クイックはどうだろう?他の場面でもけん制って上手いのか?という疑問もあるのだが、これらが完璧に揃っていればとっくにメジャーだろうから、そういった意味では長所も目立つけど短所もあるってことで。
まぁ、でもさ、1つでも武器があるのっていいよね!!その武器が強ければ強いほど存在が増すからな。
例えとしていいかどうかわかんないけど、ベイスターズに最初は来日したクルーンっていたでしょ?クルーンも来日当初はメジャー帰りの佐々木さんの前を投げてたんだけど、シーズン終わるころにはクローザ―だったし。彼の武器はとにかく早いストレート。そして高速フォーク。脆さもちょっとあったけど。武器で押し切ったもんな。
156キロなんてストレートでも簡単に投げる投手は多くないのに、これで変化すると。外国人選手の1軍登録枠という課題はあるけど、大きな武器があるのであれば獲得してもいいんじゃいか?と思った。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
それでも何とかマテオ投手を覚えることができたのは「待ってお」とか書かれそうだなぁ(既出)って思ったからだし、もう1人の候補として名前があげられているドリス投手に関しては、「トリスだったらハイボールみたいだなぁ。」という感じ。もうね、オッサンですよ。
さて、このドリス。なんと156キロのシンカーを投げるとか。シンカーっすよ!156キロの!!ストレートじゃなくてシンカー!!これがホントだったら凄いわ。
デイリーを読む限りでは、これに加えて沈む球がありそうで、140キロ台中盤のスライダーもあるのか?普通にストレートも速そう。それにしても156キロのシンカーって。シンカーって右打者の膝元に沈む球だろ?すげぇな、おい!!
反面、四死球も多いとか。けん制で上手いこと刺したって書いてあるけど、クイックはどうだろう?他の場面でもけん制って上手いのか?という疑問もあるのだが、これらが完璧に揃っていればとっくにメジャーだろうから、そういった意味では長所も目立つけど短所もあるってことで。
まぁ、でもさ、1つでも武器があるのっていいよね!!その武器が強ければ強いほど存在が増すからな。
例えとしていいかどうかわかんないけど、ベイスターズに最初は来日したクルーンっていたでしょ?クルーンも来日当初はメジャー帰りの佐々木さんの前を投げてたんだけど、シーズン終わるころにはクローザ―だったし。彼の武器はとにかく早いストレート。そして高速フォーク。脆さもちょっとあったけど。武器で押し切ったもんな。
156キロなんてストレートでも簡単に投げる投手は多くないのに、これで変化すると。外国人選手の1軍登録枠という課題はあるけど、大きな武器があるのであれば獲得してもいいんじゃいか?と思った。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。