良かった!島本!!
この試合、先制したけど1点だけというのはさすがに厳しかった。やっぱ打つ方ももう少し調子を上げて行かないとね。
島本投手の出番は6回から。俺はてっきり1イニングで終わると思っていたんだけど、2イニングをゼロに抑えた。以前から言われていたけど、確かに投げっぷりが素晴らしいではないか!
躍動感というかな?そういうのを感じた。バックも守りやすいんじゃないか?
スワローズ打線には、抑えるのが大変になっている打者が少なくとも2人いる。今日のスタメンでは山田選手と雄平選手のことなのだが、右打者である山田選手には四球を与えてしまったが、雄平選手からは三振を奪っている。凄いぞ!
6回は雄平選手の打席で梅野選手が山田選手の盗塁を刺したのだが、これも見事な送球だった。雄平選手の体に近いところに投球が行ったのだが、これを捕ってからセカンドベースのやや1塁側の低いところに絶妙な送球。これは凄いわ。
江越選手は初打席でいきなり死球。そして次は外野フライ。初ヒットはお預けだけど、初出場おめでとう。今成選手も帰ってきたので、徐々に役者がそろってきた。今日は負けちゃったけどね。
扱いが難しくなってきたのが桑原投手。4試合中3試合で失点。今日だって、あそこで止めてくれれば1点差で行けたのに。そうなれば継投も変わっていたはずなんだけど。
そして榎田投手。確かにエラー絡みだったかもしれないけど、1試合おきに3点とか4点とか獲られていたらどう使え?と。
明日から東京ドーム。同じ都内なんで移動も無いんでしょ?先ずはしっかり休んで、そして明日もホームランが出やすいという意味ではおそらく神宮以上なんで、先ずは打線がビシッと行ってみようよ!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
島本投手の出番は6回から。俺はてっきり1イニングで終わると思っていたんだけど、2イニングをゼロに抑えた。以前から言われていたけど、確かに投げっぷりが素晴らしいではないか!
躍動感というかな?そういうのを感じた。バックも守りやすいんじゃないか?
スワローズ打線には、抑えるのが大変になっている打者が少なくとも2人いる。今日のスタメンでは山田選手と雄平選手のことなのだが、右打者である山田選手には四球を与えてしまったが、雄平選手からは三振を奪っている。凄いぞ!
6回は雄平選手の打席で梅野選手が山田選手の盗塁を刺したのだが、これも見事な送球だった。雄平選手の体に近いところに投球が行ったのだが、これを捕ってからセカンドベースのやや1塁側の低いところに絶妙な送球。これは凄いわ。
江越選手は初打席でいきなり死球。そして次は外野フライ。初ヒットはお預けだけど、初出場おめでとう。今成選手も帰ってきたので、徐々に役者がそろってきた。今日は負けちゃったけどね。
扱いが難しくなってきたのが桑原投手。4試合中3試合で失点。今日だって、あそこで止めてくれれば1点差で行けたのに。そうなれば継投も変わっていたはずなんだけど。
そして榎田投手。確かにエラー絡みだったかもしれないけど、1試合おきに3点とか4点とか獲られていたらどう使え?と。
明日から東京ドーム。同じ都内なんで移動も無いんでしょ?先ずはしっかり休んで、そして明日もホームランが出やすいという意味ではおそらく神宮以上なんで、先ずは打線がビシッと行ってみようよ!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。