04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 連打だったか | main | 良かった!島本!! >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

超ファインプレー
人気ブログランキングへ


 なにもダイビングするばかりがファインプレーでは無い。今日の8回の大ピンチで福留選手が見せたクッションボールの処理へと続く一連のプレーは、数字に表れない大ファインプレーだった。

 松田投手が安定を欠き、ランナーを背負って打たれた打球は福留選手の頭上を越えた。そう、結果的に越えた。でもこの打球に対し、福留選手が取ったのは、捕球する振りを直前まで続けたことだった。これで、タッチアップか判断を迷った2塁走者の荒木選手が2−3塁間を行ったり来たり。スタートを充分遅らせることに成功した。

 そして福留選手はクッションボールを素早く処理。一旦握り直したが中継の上本選手に送球。

 この上本選手も凄かった。逸れ気味の送球に腕を懸命に伸ばし捕球。バランスを崩しながらも梅野選手の構えるミットにバックホーム。これがまたランナーの走路に近いところにドカン!と。梅野選手によりタッチアウト完成。

 なにか1つが狂っても完成しない中継による大ファインプレー。福留選手のベテランならではの、トリックプレーと言っていいのか分らないけど、とにかくスーパープレー。上本選手の身体バランスの凄さを知ることができた、もうね、さすがプロとしか言いようがないプレーだった。素晴らしい!!

 得点の2点は相手のエラーがらみの得点。しかも入ったのはこの2点だけ。大和選手が打ってくれたからこその2点。相手のミスを確実に得点にする、試合巧者という表現とはちょっと違うかもしれないけど、とにかく、ここで得点しないと!という場面で確実に得点できたこともとても良かった。 

 岩本投手も頑張った。昨日の能見投手が打たれて敗戦投手になった翌日の登板。若い投手で勝ったことが大きいよ。相手に先に点をあげなかったことが本当に凄い。ナイスピッチング!!

 岩本投手の好投を勝ち星につなげるためにバックが懸命に守る。良いチームの姿が今夜の神宮にあった。

 再三のピンチを背負いながらもあと1点を与えずに守り切ったこと。これは本当に凄く評価できるんじゃないだろうか?

 良いゲームを観た。今の正直な感想である。



人気ブログランキングへ


コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。


コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。

| タテジマに想いを | 22:37 | - | - |