FAっすか?
いや、考えてみたってほどのものではないのだが、オリックスの金子投手が右ひじ手術というニュース。これまでに1回やっているところということで、それが原因かどうかわからないけど今回は国内でオリックス残留を含めて来季の所属先を探すらしい。
確かにメジャーのボールはNPB公式球とは似ているようで違うと言われている。肘への負担もあるだろう。ってことで、来季移籍にむけて肘の手術をして国内で・・・・・ってのだったら何か嫌だなぁ。そうじゃないと思いたい。
で、国内だったら阪神も手を挙げるとかGMとやらが言っているらしいが、個人的には「止めとけよ。」と言いたい。手術の経過もわからない、来季のオフの動向も分らない。この状態で獲りに行くかね?この状態で人的補償で誰か出すかね?(金銭のみという可能性もあるけど)底上げできるかどうかわかんないけど、底上げしようよ。
2つ目は鳥谷選手。サンスポで残留濃厚とかコラムで書かれていたけど、今日は報知でも鳥谷選手にメジャー契約が寄せられていないという報道が。
残ってくれるのはとてもうれしい。でも1つ大事なのは、鳥谷選手の後釜、もしくは取って代わる選手の育成は続けなければならないこと。
その意識だけはしっかりと持って、これもまた底上げに取り組んでもらいたいのだ。

確かにメジャーのボールはNPB公式球とは似ているようで違うと言われている。肘への負担もあるだろう。ってことで、来季移籍にむけて肘の手術をして国内で・・・・・ってのだったら何か嫌だなぁ。そうじゃないと思いたい。
で、国内だったら阪神も手を挙げるとかGMとやらが言っているらしいが、個人的には「止めとけよ。」と言いたい。手術の経過もわからない、来季のオフの動向も分らない。この状態で獲りに行くかね?この状態で人的補償で誰か出すかね?(金銭のみという可能性もあるけど)底上げできるかどうかわかんないけど、底上げしようよ。
2つ目は鳥谷選手。サンスポで残留濃厚とかコラムで書かれていたけど、今日は報知でも鳥谷選手にメジャー契約が寄せられていないという報道が。
残ってくれるのはとてもうれしい。でも1つ大事なのは、鳥谷選手の後釜、もしくは取って代わる選手の育成は続けなければならないこと。
その意識だけはしっかりと持って、これもまた底上げに取り組んでもらいたいのだ。
