ブラゼル、久しぶり!!

千葉ロッテのメンバーにブラゼル選手が!今日は代打での登場だけど元気そうで良かった。懐かしいバッティングフォームでした。今年もう34歳になるんだね。ファーストかDHで出場があるかと思ったけど井口選手とサブロー選手が相手じゃ仕方ないか。
この試合、岩田投手は苦しみながらも頑張ったんだけど・・・・・エラーねぇ、ま、仕方ないのよ今年は。仕方ないで済ませちゃいけないのは分ってるんだけど、良太選手と今成選手がそこを守るということは守備力よりも打撃を買ってのこと。だから起用されたら打つしかないのよ。じゃないと他の選手に取って代わられてしまうことにもなるんだからね。その良太選手が終盤に放ったタイムリーは本当にナイスバッティングでした。
いや、でもホント。岩田投手粘って投げたと思いますよ。そりゃエラーされた後こそしっかり抑えたかったよね。
ポイントとしてはチャンスを作りながら点につなげられなかった3、4、5回か。ここを乗り越えさせちゃったことが大きく響いたか。前述の良太選手も4回のチャンスで1点でもつなげてくれたら・・・・・「たら」、「れば」でした。
鶴投手は岩田投手の出したランナーを帰させちゃったけど、収穫とすれば小嶋投手と岩本投手が無失点で切り抜けたこと。ビハインドの展開でも無失点で切り抜けられたのは収穫には違いない。今まではビハインドになると試合を手放すかのような失点を重ねる場面が多かっただけに、こうしたところから信頼を積み重ねていけば1軍定着だってできるんだから。
でもさすが交流戦無敗の千葉ロッテ。つながりのある試合運びをされちゃったけど、こっちは京セラでオリックスの連勝も止めてるんだから、明日こそなんとかして交流戦を最低でも5分で行きたいね。頑張ろう!!

いや、でもホント。岩田投手粘って投げたと思いますよ。そりゃエラーされた後こそしっかり抑えたかったよね。
ポイントとしてはチャンスを作りながら点につなげられなかった3、4、5回か。ここを乗り越えさせちゃったことが大きく響いたか。前述の良太選手も4回のチャンスで1点でもつなげてくれたら・・・・・「たら」、「れば」でした。
鶴投手は岩田投手の出したランナーを帰させちゃったけど、収穫とすれば小嶋投手と岩本投手が無失点で切り抜けたこと。ビハインドの展開でも無失点で切り抜けられたのは収穫には違いない。今まではビハインドになると試合を手放すかのような失点を重ねる場面が多かっただけに、こうしたところから信頼を積み重ねていけば1軍定着だってできるんだから。
でもさすが交流戦無敗の千葉ロッテ。つながりのある試合運びをされちゃったけど、こっちは京セラでオリックスの連勝も止めてるんだから、明日こそなんとかして交流戦を最低でも5分で行きたいね。頑張ろう!!
