結果は結果
マートン選手もホームランを打っており、この2人の復調があれば苦しい状況を抜けることもできるんじゃないか?と思えてくる。明日は移動日なのでゆっくり休んで、明後日からの甲子園で活躍を。
今日の岩田投手、イニングの先頭打者をよく出したけど後続を断って8回を2失点。これは助かるわ。8イニング中、6イニングで先頭打者に出塁を許しているのだが、併殺を3つ奪うなどの結果。充分な結果で3勝目です。
呉昇桓投手が久々に失点したけどこれは仕方ない。いつかは連続無失点も途切れるわ。昨日と今日の内容を見るとマウンドが合わないのかもしれないし、来日してから疲れが出ているのかもしれない。疲れだとすればゴメス選手の調子にも納得できるというものだが。
長打が出た試合でもあるのだが、大和選手のプロ入り初ホームランは嬉しい出来事。ホームランバターではないけど、やはり1発はそれだけで点が入る。今日の試合展開と結果を見ればこの1点は大きかった。本当にナイスバッティングだった。
好調カープに昨日はサヨナラ負け。そして今日は初回に先制を許す。嫌な展開も予想できたけど、そこから先で踏ん張れたのが大きい。ビジターで首位カープに1勝1敗が悪いということは無いだろう。明日の移動を気持ちよく迎えられるのは凄く良いことだろうし、金曜日からの横浜戦に気持ち良く入って行ってほしい。

今日の岩田投手、イニングの先頭打者をよく出したけど後続を断って8回を2失点。これは助かるわ。8イニング中、6イニングで先頭打者に出塁を許しているのだが、併殺を3つ奪うなどの結果。充分な結果で3勝目です。
呉昇桓投手が久々に失点したけどこれは仕方ない。いつかは連続無失点も途切れるわ。昨日と今日の内容を見るとマウンドが合わないのかもしれないし、来日してから疲れが出ているのかもしれない。疲れだとすればゴメス選手の調子にも納得できるというものだが。
長打が出た試合でもあるのだが、大和選手のプロ入り初ホームランは嬉しい出来事。ホームランバターではないけど、やはり1発はそれだけで点が入る。今日の試合展開と結果を見ればこの1点は大きかった。本当にナイスバッティングだった。
好調カープに昨日はサヨナラ負け。そして今日は初回に先制を許す。嫌な展開も予想できたけど、そこから先で踏ん張れたのが大きい。ビジターで首位カープに1勝1敗が悪いということは無いだろう。明日の移動を気持ちよく迎えられるのは凄く良いことだろうし、金曜日からの横浜戦に気持ち良く入って行ってほしい。
