ボロボロでした
能見投手とメッセンジャー投手の2人で負け。ローテを担っている投手2人で負けて、鶴投手で勝てたんだから勝負は分らないという3連戦だった。
セカンドに大和選手を起用。ここにきてこの起用は本当に超臨機的措置。相手先発が左腕の八木投手ということでこういった起用になったことと思うが、そこは何とも。ただ2番に打順を戻したことは良かったんじゃないかと思う。
センターの俊介選手がなんとなく「あれ?肩、強くなった?」と思わんでもなかった犠牲フライで失点。結局はそっからなんも止まらんかった。
ま、今日もチャンスで福留さん。3打席目でヒットを打ったけど、そりゃその前の打席で打ってほしかったわ。相手が安心してストレート放ってるもんな。ストレート打てないようではキツいわ。
高宮投手を除いて投げる投手が軒並み打たれた試合。伊藤和投手もこういう試合で抑えてくれれば安心感が増すんだけど。敗戦処理を全うできない状態なのは残念でした。
負けるときゃこんなもん。接戦を勝てるうちはいいんじゃないの?この3連戦負け越しちゃったのは痛かったけど。

セカンドに大和選手を起用。ここにきてこの起用は本当に超臨機的措置。相手先発が左腕の八木投手ということでこういった起用になったことと思うが、そこは何とも。ただ2番に打順を戻したことは良かったんじゃないかと思う。
センターの俊介選手がなんとなく「あれ?肩、強くなった?」と思わんでもなかった犠牲フライで失点。結局はそっからなんも止まらんかった。
ま、今日もチャンスで福留さん。3打席目でヒットを打ったけど、そりゃその前の打席で打ってほしかったわ。相手が安心してストレート放ってるもんな。ストレート打てないようではキツいわ。
高宮投手を除いて投げる投手が軒並み打たれた試合。伊藤和投手もこういう試合で抑えてくれれば安心感が増すんだけど。敗戦処理を全うできない状態なのは残念でした。
負けるときゃこんなもん。接戦を勝てるうちはいいんじゃないの?この3連戦負け越しちゃったのは痛かったけど。
