それでいい
温暖なところで自主トレをやっているけど、昨年実績を考えたらそれは当然のこと。若手育成に力を入れるのならそうなるわな。
あとは能見投手が、読売ばかりを意識しすぎないようにと警笛を鳴らしている。そのとおりなのよ、どこから勝っても1勝は1勝なのよね。でも「ここでこのチームには負けられない。」という意地を観るのは実に楽しいことだ。
おめでたい話では、野茂さんが野球殿堂入り。日本球界でも凄かったのだが、メジャーで数球団を渡り歩いた偉大な選手。メジャーデビューの試合、感動したもんなぁ。
さて、今日は生きていることに感謝する日。年に数日あるそういう日。19年前も俺は静岡に住んでいたけど、朝起きてテレビで見た衝撃的な映像は今でも覚えている。街が燃えていて・・・・・。
生きていることに感謝して、野球を見る、野球を語れることに感謝する日。1月17日は忘れることが出来ない日であり続けるのだ。

あとは能見投手が、読売ばかりを意識しすぎないようにと警笛を鳴らしている。そのとおりなのよ、どこから勝っても1勝は1勝なのよね。でも「ここでこのチームには負けられない。」という意地を観るのは実に楽しいことだ。
おめでたい話では、野茂さんが野球殿堂入り。日本球界でも凄かったのだが、メジャーで数球団を渡り歩いた偉大な選手。メジャーデビューの試合、感動したもんなぁ。
さて、今日は生きていることに感謝する日。年に数日あるそういう日。19年前も俺は静岡に住んでいたけど、朝起きてテレビで見た衝撃的な映像は今でも覚えている。街が燃えていて・・・・・。
生きていることに感謝して、野球を見る、野球を語れることに感謝する日。1月17日は忘れることが出来ない日であり続けるのだ。
