雑感でぇっす!

鶴岡捕手の入団会見があった。FAで狙った「鶴岡」とは違うけど鶴岡捕手が入団。必死でやってくれるとのことで嬉しいねぇ。是非とも経験を伝えて投手陣を支えていって欲しい。「こっちの鶴岡で正解!」って言われるようにね。
背番号は40。この関係で高宮が34に。なんかいい番号もらったなぁ。昨年の結果からすればいい番号だわ。もっと大きな数字になっても不満は言えない結果だっただけにね。
あと気になったのは甲子園の内野に2人がけとか3人がけの席を作るとか。観客動員が伸び悩む中で高付加価値のシートを作るらしいのだが・・・・・観客動員が増えていない原因ってなんだろう?阪神戦、甲子園に関して言えば先ずは応援がおもろくない。応援団がどうのこうのではなく、甲子園くらいだろ?ホーム側の外野が座らされるのは。そろそろそこをなんとかしてくれよ。立ち応援できる場所も作ってくれよ。31段や52段でも座ってる人が多くなってんだから。個人的には32段以上は立ち応援OKエリアにしてもらいたいけどね。
それに生え抜きが少ない編成にも原因はあるんじゃないか?外国人やFA補強が必要なのは当然だけど、あまりにもスタメンに生え抜きが少ない。やっぱファンの思い入れってもんがあるんだから。そういう諸々があるのよ。
高付加価値もいいわ。でも客のニーズはどうなんだ?と。そこをしっかりとリサーチせんとなぁ。
でも三ツ矢サイダーボックスには座ってみたいです。

あと気になったのは甲子園の内野に2人がけとか3人がけの席を作るとか。観客動員が伸び悩む中で高付加価値のシートを作るらしいのだが・・・・・観客動員が増えていない原因ってなんだろう?阪神戦、甲子園に関して言えば先ずは応援がおもろくない。応援団がどうのこうのではなく、甲子園くらいだろ?ホーム側の外野が座らされるのは。そろそろそこをなんとかしてくれよ。立ち応援できる場所も作ってくれよ。31段や52段でも座ってる人が多くなってんだから。個人的には32段以上は立ち応援OKエリアにしてもらいたいけどね。
それに生え抜きが少ない編成にも原因はあるんじゃないか?外国人やFA補強が必要なのは当然だけど、あまりにもスタメンに生え抜きが少ない。やっぱファンの思い入れってもんがあるんだから。そういう諸々があるのよ。
高付加価値もいいわ。でも客のニーズはどうなんだ?と。そこをしっかりとリサーチせんとなぁ。
でも三ツ矢サイダーボックスには座ってみたいです。
