帳消し
立ち上がりから小嶋投手の球が高いとか真ん中に入るとか、そんなんの連続。これねぇ、以前解説で矢野さんがおっしゃっていたけど、コミーがミット構えるのが遅いんで小嶋投手も的が分かりにくいかも知れん・・・・・でも今日の内容は小嶋投手が悪すぎたわ。コミーのせいちゃうわ。
荒れ球は長所にもなるのだが、前回のように失うものが無かった登板から、今日のように「ここで好投すれば1軍ローテでしばらくいける!」とかいうのがもしかしたら頭の片隅に浮かんだかもしれないチャンスでここまで崩れるかね?!
ではこれで終わりかといえばそうでもないような。前回の登板内容はそれほど良かったというか。確かに故障者続出のスワローズ相手だったが、荒れ球も有効に使えればあそこまで行けるんだから。
しっかしなんで今日のような投球になったかなぁ?確かに甲子園とハマスタでは球場の広さも違うんで、長打も警戒するだろうけど。スワローズにはバレンティン、ベイスターズにはブランコというリーグを代表するスラッガーがいるのだが、それは両チーム共通なんでベイスターズだけにテンパることも無いだろうし。
やっぱり昨日の試合の終わり方がアレだったし・・・・・でもな、オレはナゴドでの中日戦の最後の試合で苦しい流れになっていると思ってるんよ。
あの試合の走塁で1点取りそこなった場面。あそこで勝てなくても負けなければこのハマスタ3連戦に余裕を持って臨めたんじゃないか・・・・・ということをうちの家族が申しておりましたが私も同感です。
ってことで、明日は藤浪投手が登板。今日打てなかった分は明日の藤浪投手登板試合で序盤から打ちまくって主導権を握ってくれ!!相手は大ちゃんだけど攻略してくれ!!ハマスタで藤浪投手の必死のパッチを聴きたいのだ!!現地観戦じゃないけど。

荒れ球は長所にもなるのだが、前回のように失うものが無かった登板から、今日のように「ここで好投すれば1軍ローテでしばらくいける!」とかいうのがもしかしたら頭の片隅に浮かんだかもしれないチャンスでここまで崩れるかね?!
ではこれで終わりかといえばそうでもないような。前回の登板内容はそれほど良かったというか。確かに故障者続出のスワローズ相手だったが、荒れ球も有効に使えればあそこまで行けるんだから。
しっかしなんで今日のような投球になったかなぁ?確かに甲子園とハマスタでは球場の広さも違うんで、長打も警戒するだろうけど。スワローズにはバレンティン、ベイスターズにはブランコというリーグを代表するスラッガーがいるのだが、それは両チーム共通なんでベイスターズだけにテンパることも無いだろうし。
やっぱり昨日の試合の終わり方がアレだったし・・・・・でもな、オレはナゴドでの中日戦の最後の試合で苦しい流れになっていると思ってるんよ。
あの試合の走塁で1点取りそこなった場面。あそこで勝てなくても負けなければこのハマスタ3連戦に余裕を持って臨めたんじゃないか・・・・・ということをうちの家族が申しておりましたが私も同感です。
ってことで、明日は藤浪投手が登板。今日打てなかった分は明日の藤浪投手登板試合で序盤から打ちまくって主導権を握ってくれ!!相手は大ちゃんだけど攻略してくれ!!ハマスタで藤浪投手の必死のパッチを聴きたいのだ!!現地観戦じゃないけど。
