覇気のあるやつ


隼太選手がマルチ。これねぇ、凄く嬉しかったですね。守備でも別に不安があるわけでもないのでできれば継続起用で行ってほしいなぁ。
この隼太選手なんだけど、本当に出番に飢えているというかそんな感じ。テレビでは映らないシーンだろうから、球場観戦の際には是非ともチェックしていただければと思うのだが、守備位置まで全力疾走しているのは今のスタメンでは良太選手と隼太選手だけ。隼太選手の場合、昨日はレフト。1塁ベンチからは一番遠いポジションに全力で走って行ってるんですわ。
この隼太選手のヒットが得点につながらなかったのが残念だけど、プロ入り初の長打とマルチを見れたのは嬉しい出来事でした。
守備面ではなんともいえないプレーが今日も続出。良太選手の送球ミス、マートン選手の山なり送球、そしてマートン選手の前に落ちた、普通だったらシングルヒットで終わるのが2ベースになったやつなどは鳥谷選手がセカンドベースカバーに入ってなかったというミス。全般的にミスというよりは基本がどうなっているのか?というプレーです。こういうことしてたら勝てないですよ。
現在チームはどん底といってもいいほどの状態。投手陣も頑張っているんだけど野手陣がボロボロ。そのうち投手陣もボロボロという感じに。
でもね、隼太選手のように姿で、できることを懸命に見せてくれる選手がいる。良太選手だって気持ちを込めたバッティングをしている。今成選手だって懸命に。
昨日のスタンドで見た光景としては、主力選手への声援が本当に少ない。せめて応援が楽しければ・・・・・というのも今では非常に厳しい注文。昨日はトランペットも少なかったけど、主力選手がチャンスで棒立ちだったり併殺なんかをかましてくれたら声だって出しようが無い。なんかそんな感じの光景に見えました。弱くたって、お客さんが少なくたって声だけは出ていた時代のほうが応援自体は楽しかったので。
でもでも、やっぱり球場での生観戦は素晴らしい。隼太選手の全力疾走だけじゃないですけど、球場じゃなけりゃ観れないシーンがたくさんあります。別に俺は営業でもなんでもないけど、もしも観戦に行く機会があってどうしようか迷っている人がいたら是非観戦をお勧めしたいですね。試合内容とか勝敗まではどうにもこうにもなんとも言えないし、結果的に腹が立つ試合になってしまうかもしれないけど、テレビじゃ見れないシーンの面白さはあると思います。夕焼けもきれいだったし。

現在チームはどん底といってもいいほどの状態。投手陣も頑張っているんだけど野手陣がボロボロ。そのうち投手陣もボロボロという感じに。
でもね、隼太選手のように姿で、できることを懸命に見せてくれる選手がいる。良太選手だって気持ちを込めたバッティングをしている。今成選手だって懸命に。
昨日のスタンドで見た光景としては、主力選手への声援が本当に少ない。せめて応援が楽しければ・・・・・というのも今では非常に厳しい注文。昨日はトランペットも少なかったけど、主力選手がチャンスで棒立ちだったり併殺なんかをかましてくれたら声だって出しようが無い。なんかそんな感じの光景に見えました。弱くたって、お客さんが少なくたって声だけは出ていた時代のほうが応援自体は楽しかったので。
でもでも、やっぱり球場での生観戦は素晴らしい。隼太選手の全力疾走だけじゃないですけど、球場じゃなけりゃ観れないシーンがたくさんあります。別に俺は営業でもなんでもないけど、もしも観戦に行く機会があってどうしようか迷っている人がいたら是非観戦をお勧めしたいですね。試合内容とか勝敗まではどうにもこうにもなんとも言えないし、結果的に腹が立つ試合になってしまうかもしれないけど、テレビじゃ見れないシーンの面白さはあると思います。夕焼けもきれいだったし。
