昨日と同じようで違うところ
また結果論で色々といわれる采配の1つに9回同点でこっちは先行で球児投手を出さなくて間違いだったのか正解だったのか?というところだと思う。
俺の考えとしてはどっちもあり。1点入ればサヨナラなんだから球児投手で万全を期す。反対に、少なくとも勝つのであれば10回表に1点取る必要があり、その裏に球児投手をとっておく。両方ありと思いたい試合だった。
昨日と違ったのは同じKでも久保田投手の投球自体は悪くなかったということ。ハーパーを三振に獲った投球も悪くなかったし、吉村に打たれたボールだって藤井捕手の構えたコースに行っていた。打った吉村が外の球を前の打席でもライトに良い当たりを飛ばしていたので吉村のコースに入ってしまったとしか言いようが無い。
投手陣については、今年は大幅な配置換えを暫定的にせよする必要が強まった連戦だったと思う。榎田投手が好投を継続できているので彼を大事な場面で使う時期としては適当だと思う。ただ、起用される場所によってプレッシャーにも変化は生じる。使う以上は辛抱する気持ちも期待と同じくらい必要であることを忘れてはならないだろう。
2005年から数年間見せたJFKという大きな存在があり、うしろに強力なリリーバーを数人並べるのが球界のトレンドのようになった時期もある。タイガースは未だにこれを追い求め、今年はKKKなどといっているが早々簡単にJFKと同等ユニットが出来れば苦労しない。アルファベット3文字並べたらいいってもんじゃない。
毎年思うことなのだが、相手だって研究しているんだから昨年同様に長距離打者ばかりを並べりゃいいってもんじゃない。昨年通用したことが全く通用しない訳ではないが、全部通用するわけでもない。今年には今年の勝ち方があり、それを早く見つけたほうが強い。
更には開幕当初の勝ち方が1年通じるということばかりでもない。現在好調であるスワローズ、カープは昨年までの戦い方も踏まえ現時点での勝ち方を実践できているのだ。
ということは、タイガースもこれからの勝ち方を早く見つければいいと思う。それを見つけて導くのが首脳陣ってことになると思う。
そうは言ってもグランドでプレーするのは選手。横浜の選手たちに気持ちで負けてなかったか?受けて立つ気持ちになってしまってなかったか?気持ちの整理も必要だと思う。
そしてやっぱり4番の新井さん。得点圏打率10割なんてあり得ないことは百も承知。凡退だってするさ。でも決めるべきところで決める存在であって欲しい。
こう書いたら語弊があるかもしれないが、4番を打っていた頃の金本選手は非常に勝負強い打者であった。そういった場面を何回も見てきたので目が肥えてしまってなかなか満足できないくらいになってしまっている。でもそれを含めてタイガースの4番打者は勝負の責任を負っている。
新井さんへの期待をこめて叱咤激励を贈りたいと思うし、4番の活躍で勝ったと次の試合では言わせて欲しい。
先ずは交流戦までに5割復帰を!と言いたいがそれには5勝1敗で行かなければならない。でも可能性がある限り諦めずに進んでほしいものだ。
【追記】 コメントに関するお願い
プロフィールの「このブログについて」でも触れておりますが、このブログは下手くそな文章ながら、タイガースを前向きに応援していきたいと思いながら更新しています。よって、ブログの趣旨やエントリー内容と合わないコメントや、コメント欄に記事を書く等は当方の判断により削除させていただくことがあります。
何卒ご理解の程、お願いします。
俺の考えとしてはどっちもあり。1点入ればサヨナラなんだから球児投手で万全を期す。反対に、少なくとも勝つのであれば10回表に1点取る必要があり、その裏に球児投手をとっておく。両方ありと思いたい試合だった。
昨日と違ったのは同じKでも久保田投手の投球自体は悪くなかったということ。ハーパーを三振に獲った投球も悪くなかったし、吉村に打たれたボールだって藤井捕手の構えたコースに行っていた。打った吉村が外の球を前の打席でもライトに良い当たりを飛ばしていたので吉村のコースに入ってしまったとしか言いようが無い。
投手陣については、今年は大幅な配置換えを暫定的にせよする必要が強まった連戦だったと思う。榎田投手が好投を継続できているので彼を大事な場面で使う時期としては適当だと思う。ただ、起用される場所によってプレッシャーにも変化は生じる。使う以上は辛抱する気持ちも期待と同じくらい必要であることを忘れてはならないだろう。
2005年から数年間見せたJFKという大きな存在があり、うしろに強力なリリーバーを数人並べるのが球界のトレンドのようになった時期もある。タイガースは未だにこれを追い求め、今年はKKKなどといっているが早々簡単にJFKと同等ユニットが出来れば苦労しない。アルファベット3文字並べたらいいってもんじゃない。
毎年思うことなのだが、相手だって研究しているんだから昨年同様に長距離打者ばかりを並べりゃいいってもんじゃない。昨年通用したことが全く通用しない訳ではないが、全部通用するわけでもない。今年には今年の勝ち方があり、それを早く見つけたほうが強い。
更には開幕当初の勝ち方が1年通じるということばかりでもない。現在好調であるスワローズ、カープは昨年までの戦い方も踏まえ現時点での勝ち方を実践できているのだ。
ということは、タイガースもこれからの勝ち方を早く見つければいいと思う。それを見つけて導くのが首脳陣ってことになると思う。
そうは言ってもグランドでプレーするのは選手。横浜の選手たちに気持ちで負けてなかったか?受けて立つ気持ちになってしまってなかったか?気持ちの整理も必要だと思う。
そしてやっぱり4番の新井さん。得点圏打率10割なんてあり得ないことは百も承知。凡退だってするさ。でも決めるべきところで決める存在であって欲しい。
こう書いたら語弊があるかもしれないが、4番を打っていた頃の金本選手は非常に勝負強い打者であった。そういった場面を何回も見てきたので目が肥えてしまってなかなか満足できないくらいになってしまっている。でもそれを含めてタイガースの4番打者は勝負の責任を負っている。
新井さんへの期待をこめて叱咤激励を贈りたいと思うし、4番の活躍で勝ったと次の試合では言わせて欲しい。
先ずは交流戦までに5割復帰を!と言いたいがそれには5勝1敗で行かなければならない。でも可能性がある限り諦めずに進んでほしいものだ。
【追記】 コメントに関するお願い
プロフィールの「このブログについて」でも触れておりますが、このブログは下手くそな文章ながら、タイガースを前向きに応援していきたいと思いながら更新しています。よって、ブログの趣旨やエントリー内容と合わないコメントや、コメント欄に記事を書く等は当方の判断により削除させていただくことがあります。
何卒ご理解の程、お願いします。