最終回に
やはり脚でかき回せる展開が出来るようになったことは大変なプラスである。
やってみなけりゃわからないのが勝負であるが、葛城選手と広大選手の打席は何か考えるものがある。
しかしながら、ここで藤川俊選手などを起用すると終盤のカードが1枚減る。これを打開するには・・・・・というやつだ。方法が無いわけじゃないのだろうけど。
そのなかで大和選手の盗塁はさすがにしびれた。もうね、そういう場面で決めるっていうか、トライできることが凄いよな。盗塁は勇気が大事って赤星さんが言ってたけど、まったくそのとおりのことを大和選手がグランドで見せている。
なかなか対戦しない投手が相手であるので、交流戦は投手力の勝負になることが多い。野球自体が投手力の勝負と言われる中でも交流戦は特に。
フォッサム投手が今日は上手いこと投げた。ヒットも四球も出すけど三振もそれなりに獲るところが難しいところ。そこで捕まらずに投げている。
中継ぎ陣の起用は順番を含めて再考する時期かもしれない。逆転されたシーンはちょっと苦しいものだった。
それでも最終回。昨日やられた気合の川岸投手を攻め立てた。これも大和選手の走塁が大きかったのだが。
前の打席で凡退してチャンスをモノにできなかったアニキと新井さんが揃って打点を挙げる。このきっかけも大和選手の走塁・・・・・ま、何度も書くけど凄いことですよ。
逆転後は気落ちしたように見える川岸のコントロールが狂いだし、キャッチャーの構えたところとは違うところにボールが吸い寄せられるように入って行く。ブラゼル選手のホームランにならなくて良かったねっていう当たりの後に今度は城島選手のホームラン。タイガースにしてみれば満塁ホームラン打たれても同点という場面で球児投手を出したらそりゃ勝つでしょ!という展開になった。
最終回までに相手を捕まえられなかったことは反省材料。でも交流戦の勝ち方は、今日の試合のように投手が頑張って試合を僅差の勝負に持ち込んで最後に勝つってのも有効だ。
目標は交流戦前の貯金に戻すこと。そのためには残り試合でしっかり取り戻さなくっちゃ!!それも不可能ではないと思わせる試合だった。
やってみなけりゃわからないのが勝負であるが、葛城選手と広大選手の打席は何か考えるものがある。
しかしながら、ここで藤川俊選手などを起用すると終盤のカードが1枚減る。これを打開するには・・・・・というやつだ。方法が無いわけじゃないのだろうけど。
そのなかで大和選手の盗塁はさすがにしびれた。もうね、そういう場面で決めるっていうか、トライできることが凄いよな。盗塁は勇気が大事って赤星さんが言ってたけど、まったくそのとおりのことを大和選手がグランドで見せている。
なかなか対戦しない投手が相手であるので、交流戦は投手力の勝負になることが多い。野球自体が投手力の勝負と言われる中でも交流戦は特に。
フォッサム投手が今日は上手いこと投げた。ヒットも四球も出すけど三振もそれなりに獲るところが難しいところ。そこで捕まらずに投げている。
中継ぎ陣の起用は順番を含めて再考する時期かもしれない。逆転されたシーンはちょっと苦しいものだった。
それでも最終回。昨日やられた気合の川岸投手を攻め立てた。これも大和選手の走塁が大きかったのだが。
前の打席で凡退してチャンスをモノにできなかったアニキと新井さんが揃って打点を挙げる。このきっかけも大和選手の走塁・・・・・ま、何度も書くけど凄いことですよ。
逆転後は気落ちしたように見える川岸のコントロールが狂いだし、キャッチャーの構えたところとは違うところにボールが吸い寄せられるように入って行く。ブラゼル選手のホームランにならなくて良かったねっていう当たりの後に今度は城島選手のホームラン。タイガースにしてみれば満塁ホームラン打たれても同点という場面で球児投手を出したらそりゃ勝つでしょ!という展開になった。
最終回までに相手を捕まえられなかったことは反省材料。でも交流戦の勝ち方は、今日の試合のように投手が頑張って試合を僅差の勝負に持ち込んで最後に勝つってのも有効だ。
目標は交流戦前の貯金に戻すこと。そのためには残り試合でしっかり取り戻さなくっちゃ!!それも不可能ではないと思わせる試合だった。