04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 50:50 | main | 知っているもの >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

ドラフト感想 1 〔全体的に〕 【辛口に書きます】
 今年のドラフトは非常に小粒。そんな感じがしている。でもこういうときこそスカウトの腕の見せ所。2回外したときは思わず苦笑いだったが、それでも指名した選手には努力を続けてほしい。

 小粒と書いたのはタイガースの指名選手だけではなく全体のこと。東海大相模の大田選手にしたって、年が違えば対戦する投手も違うわけで、そう言った中でも素晴らしい結果を出せたのか?などと考えることもある。

 例えば松坂世代なんて凄いメンバーだったのだから、その中に飛び込んでいたら・・・?などと考えれば、単年の順位でどうこういうのは好きじゃない。

 でも今年の指名選手は、通常の年ならあと2~3位は下でも指名できた選手が多いと思う。

 タイガースの補強課題は、①捕手、②強打の外野手、③俊足外野手、④左の中継ぎ投手。この4つだったので、③に挙げた俊足外野手との交渉権を獲得したので最低限の指名は出来たとしよう。本当に最低限のね。せめて2つはクリアしたかったのだが。

 育成枠ではBCリーグの選手、加古川北の選手、久保田投手の後輩を指名した。

 BCリーグの選手は頼もしいことを言ってくれている。なんでもBCリーグでは打撃成績で目を見張るものがあるらしい。しかし世間の目でBCリーグを見ればレベルが高いものと思われていないことは事実。その中のお山の大将ではなく、これから厳しい現実が待ち受ける。

 加古川北の選手はショートということだが、守備の評判はどうなんだろう?特に捕球が気になるのだが。今回、強打の外野手を指名出来ていないのでもしかしたら早いうちに外野手へ転向させるかもしれない。

 久保田投手の後輩は、体形まで“久保田型”だとか。もう、これで以下省略と書きたいところだ。

 体重が多いといういことは投手として一番問題になるものではないだろう。ただし、その体重をしっかりボールに乗せることができるのか?体重移動がスムーズにできるのか?そこが問題。

 そこで今日は1位指名の奈良産大の投手に注目するのだが・・・・・参考として読んだサンスポによれば「プロに入るのが目標だった・・・」という人生終わったようなことを言ってしまった。

 あ~ぁ、目標達成しちゃったよ。台湾出身ということで、難しい日本語に対応しきれていないんだろうけど、プロ入りが目標だったらぶっちゃけこれで「はい、お疲れさん。」である。本当は違うんだろ?「プロに入って活躍するのが夢です!」なんだよな?周りも教えてやれよ!1学年上の横浜に入った桑原も苦労してるじゃねぇか!このへんの違いをプロ入りまでに教えてやってくれ!!

 あとは今年はコントールに着目した指名があったんだろう。4位指名の選手はそうらしい。

 4人しか指名しないとなると、古くからの阪神ファンだったら『今岡選手が入団した年』と思いだすか、『舩木投手を指名した年』を思い出してしまうかのどちらかだww

 前者だったら他に関本選手と濱中選手がいた当たり年。後者だったら1年目に舩木投手が少々活躍しただけで終わったハズレ年。できれば前者になってほしい。だって選手に罪は無いんだから。

 技術も大事、体も大事。でも気持ちも大事。プロ入りまで色々な人が声をかけてくれて、色々な誘惑だってあるかもしれない。でもまだ入口に立つ資格を得ただけ。慢心は絶対にダメ!そしてタイガースを強くするために、多くのファンを喜ばせるためにプレーしてほしい。それが自分への称賛に変わるのだから。

 阪神ファンは、活躍した選手に声援を贈るのを首を長くして待っているのだ。

 明日から数日は、指名した中で気になる選手について少々書きます。

| タテジマに想いを | 08:51 | comments(4) | - |
福井ミラクルエレファンツの柳川洋平投手がソフトバンクから育成枠3順目で指名されました
阪神から?の期待もあったのですが、ずっと応援してきた者として今は安堵の気持ちでいっぱいです

今まで恥ずかしかったのでブログを書いていたことを黙っていましたがURLをつけました
| ベア | 2008/11/01 10:40 AM |

ベアさん
 こんばんは。
 ブログやってらしたんですね。リンクさせてください。ご了解いただけたらURLを貼らせていただきますのでよろしくお願いします。

 さて、BCリーグ。今年も数名が育成枠指名されたことで、存在感を増してきましたね。
 今後は野球に専念するわけですので、より一層の努力を期待したいと思います。
| たけ | 2008/11/02 6:37 PM |

阪神に育成枠で指名された富山の野原選手はホームランバッターです
福井が負けたときでも彼のサインが欲しくて並んだほど人気のある選手でした

勝手にたけさんのブログをお気に入りにおかせてもらっています(汗)
私のでよかったたらリンクしてください
ありがとうございます
| ベア | 2008/11/02 7:22 PM |

ベアさん
 ありがとうございます。
 こちらもリンクに加えさせていただきます。よろしくお願いします。
| たけ | 2008/11/03 5:31 PM |