色々ある中で
グライシンガーが良かったことにしよう。
タイガースは言うまでも無く打線がドン底の中での9連戦だった。新井選手はいない、林選手もいない、アニキは発熱もあったらしく、その中で9連戦を4勝5敗で終わり、マジックも点灯させたのだから少なくとも貶される(けなされる)内容ではないだろう。
タイガースは言うまでも無く打線がドン底の中での9連戦だった。新井選手はいない、林選手もいない、アニキは発熱もあったらしく、その中で9連戦を4勝5敗で終わり、マジックも点灯させたのだから少なくとも貶される(けなされる)内容ではないだろう。
それ以上に収穫だったのは関本選手が5番でもつなぐ存在を示したこと。この選手の能力の幅は恐ろしいくらいだ。
庄田選手が今日も結果を出した。厳しく書けば1軍に上がったばかりは活躍するものだ。張り切っているから。それはトレード直後の選手でも同じことが言える。
その結果の継続が彼の課題であるが、今のように何とかしたい。そしてそれは自分が決めたいという姿勢ではなく後ろにつなげたい!という姿勢でいればチャンスは継続するものだと思う。
今日の試合で思ったのは、1球を大切にしなけりゃいけないという基本のことだった。ランナーを出しても進められないとか、ランナーを出した後に失点してしまったというのは、そこで打つべき1球であったり、そこで投げるべき1球の役割をしっかりと遂行できたかどうかということだと思うのだ。
ボーグルソン投手の最初の失点は仕方なかったかもしれないが、次のラミレスへの外のボールは中途半端すぎた。高さといいコースといい、外すのか取りに行くのか意思がはっきりしなかったのだ。
状況的には矢野さんが受けていることと、ランナーがスコアリングポジションにいることを考えれば矢野さんだったらまず外へはずす。ここで結果オーライを狙ったわけではないだろうがコースも高さも中途半端なところに行ってしまった。この1球への意識がもったいなかった。
8回の攻撃でも同様に思った場面がある。
実は試合中に何度も「関本選手が2番だったらなぁ。。。」と思っていたのだが、このイニングの平野選手の打席についてももったいなく思った。
赤星選手が2ベースヒットで出塁したのだが、平野選手の結果はど真ん中に見えるボールを見逃し三振。これでランナーを進めるという最低限の仕事も出来なかったことになる。本人も悔しいだろうが、ここは何とか赤星選手を進めてほしかった。
この場面に限らず、自分で決めるという意識が少し強すぎたのではないかと思う。それを克服するヒントと答えも庄田選手が持っていたと思うのだ。
とりあえず広島が勝ったってことでマジックは1つ減った。調子が悪くてもマジックは減る。これがマジックの恐ろしいところだ。でもやっぱり勝って減らしたいもの。その勝って減らすの実践を週末は実行できるように、明日の休みで色々なことを考えて見直そう。
庄田選手が今日も結果を出した。厳しく書けば1軍に上がったばかりは活躍するものだ。張り切っているから。それはトレード直後の選手でも同じことが言える。
その結果の継続が彼の課題であるが、今のように何とかしたい。そしてそれは自分が決めたいという姿勢ではなく後ろにつなげたい!という姿勢でいればチャンスは継続するものだと思う。
今日の試合で思ったのは、1球を大切にしなけりゃいけないという基本のことだった。ランナーを出しても進められないとか、ランナーを出した後に失点してしまったというのは、そこで打つべき1球であったり、そこで投げるべき1球の役割をしっかりと遂行できたかどうかということだと思うのだ。
ボーグルソン投手の最初の失点は仕方なかったかもしれないが、次のラミレスへの外のボールは中途半端すぎた。高さといいコースといい、外すのか取りに行くのか意思がはっきりしなかったのだ。
状況的には矢野さんが受けていることと、ランナーがスコアリングポジションにいることを考えれば矢野さんだったらまず外へはずす。ここで結果オーライを狙ったわけではないだろうがコースも高さも中途半端なところに行ってしまった。この1球への意識がもったいなかった。
8回の攻撃でも同様に思った場面がある。
実は試合中に何度も「関本選手が2番だったらなぁ。。。」と思っていたのだが、このイニングの平野選手の打席についてももったいなく思った。
赤星選手が2ベースヒットで出塁したのだが、平野選手の結果はど真ん中に見えるボールを見逃し三振。これでランナーを進めるという最低限の仕事も出来なかったことになる。本人も悔しいだろうが、ここは何とか赤星選手を進めてほしかった。
この場面に限らず、自分で決めるという意識が少し強すぎたのではないかと思う。それを克服するヒントと答えも庄田選手が持っていたと思うのだ。
とりあえず広島が勝ったってことでマジックは1つ減った。調子が悪くてもマジックは減る。これがマジックの恐ろしいところだ。でもやっぱり勝って減らしたいもの。その勝って減らすの実践を週末は実行できるように、明日の休みで色々なことを考えて見直そう。