11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 勇気の走塁 | main | これが本物か? >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

中途半端な・・・・・
 ドラフト希望枠を来年から廃止するってことが発表された。また中途半端なことを・・・・・。俺個人としては希望枠そのものは悪くないと思っているが、運用方法は非常に悪いと思っている。それは逆指名や自由枠の頃からね。

 札束が飛ぶとかそういう面が出すぎて、正当なスカウト活動をしてきたスカウトの皆さんが否定されてしまうかのような風潮が凄く嫌って言うか、スカウトの人に気の毒な気がしていた。希望して入った球団をFAで出て行くとか聞くと「え?!」って思っていたし、特定の球団への入団を希望するあまり指名拒否や入団拒否という話を聞くと、プロ入りの時期を逃したことで、もしかしたら数年後にはプロ入りできないかも・・・・・とか思うこともある。
 俺個人としては完全ウェーバーは嫌だと思っている。プレイオフ導入とか言っていながら下位狙いを助長するかのような二律背反する感じを受けていた。

 どうせやるんだったら俺としては1位指名は重複したら抽選で。だってAクラスのチームはその順位を獲得するために努力したわけだし、その努力を盲目的な戦力均衡という言葉で片付けてよろしいものか?と思っているから。だから1巡目は重複は抽選でイイと思う。

 そして2巡目以降をウェーバーなり、Bクラスチーム同士で抽選させて指名順を決め、次にAクラス同士で抽選して指名順を決めるとかやっていったらどうかと思っている。それか以前も書いたがFA獲得した場合の交換条件にドラフト指名順位を対象とするようにしたってイイと思っている。

 とにかく今回の来年からってのは中途半端。この辺の問題に対する迅速さは絶対に必要。仕事でもなんでもそうだけど、臭いものっていうか揉め事は早めに対処しないと後で更にデカくなる。これが大変なんだから。

 そういう点ではチケット発売方法も少し考えることがある。以下、「俺はこう思っている。」という極個人的な考え

 少数派かもしれないけど俺は一斉発売賛成派。だって年間観戦予定分のチケットを獲るのに1日休めばいいから。これが年に何回もやられて、しかも土日にやられたら観戦日程とダブっていた日なんかたまったもんじゃない。自宅からチャレンジできないよ。しかもタイガースが絶好調だったら絶対に今よりも獲得できなくなる。どんな方法を考えてもゲッターは獲る。プロの人も獲る。そして再度書くけどチームが好調だったら獲れないと思う。「一斉発売=営利目的の転売の原因」ではないと思っている。

 「チケットが獲れない。」という声は「ライトのチケットが獲れない。」ということだと思っている。ぴあとかの抽選制度もあるんだけど、努力しないで獲れちゃう制度は嫌いだ。だからその辺はファンクラブ優先発売があってもいいと思う。

 チケットが現時点で残っている。でもこれって正常に戻っただけと思っている。ここから企業努力すればいいさ。3月下旬の今の時点でGWや9月の分まで全席売り切れる勢いだった今までが異常。異常を継続させようとすればどこかがおかしくなる。こういうことは長い過程のうちの一部と思う。家族で観戦すると安い席のほうが助かるから、3人以上で来場したら家族割引だってあってもいいと思う。阪神タイガースという関西が地元のチームを、地元の人が行きたいときに(どの席かは置いといて)行けるくらいのチケットの余裕があるくらいでちょうどいいんじゃないの?「試合観たいけどどうせ売切れだし・・・」って地元の人に思われちゃ、物理的距離が離れているファンとしてもなんか辛い気がする。

 この2つの問題、どうしても風潮としてヒステリックになりがちだけど、大事なのは「どれから変えるべきか。」と「どれは(今はとりあえず)変えないでおくべきか。」の見定めだと思う。ヒステリックにならずに様々な角度で見ることが出来るようになるといいよね。
| タテジマに想いを | 21:46 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://tatemise.tblog.jp/trackback/134334