意思確認
積極的な打撃・・・・・を目指そうとしたのだろう。今日のタイガースは最初の一回りはファーストストライクから打って出た。実に嫌な予感がした。それは意志を持って振っていないという印象を受けたから。
ファーストストライクから打って出る。それは姿勢としては積極的。でもそこに「ファーストストライクを『こう打ちたい』んだ!」というものを感じられなかったから。これがあればきっと試合展開は変わっていたと思う。
ファーストストライクから打って出る。それは姿勢としては積極的。でもそこに「ファーストストライクを『こう打ちたい』んだ!」というものを感じられなかったから。これがあればきっと試合展開は変わっていたと思う。
最初の3イニングでノッてしまった今日は好調のマサさんを止めるのは難しかった。次の1周りから慎重さを出してきたけど、ではそれもどうしたいのか?と言われると「とにかく塁に出よう。」という感じで、「自分はこうしたい!」を感じられず、最後の方は「ノーヒットノーランだけは・・・」になってしまった。
福原投手は頑張っていた。2被本塁打は誉められたもんじゃないけど苦しい展開の連続で・・・・・というものでもなく、失点後に切り替えるには苦労しない内容だった。
この大勝負でこういう展開。おそらく落合監督はこの3連戦を大勝負とは思っていても口にしないだろうけどこの差を喜ばないはずが無い。
結果的には大きな敗戦。でもこれで終わりとは思っていない。往生際が悪く、しかも考えれば考えるほどチームの優勝がどれだけ苦しくて難しくて無理難題で・・・・・ってことも分かる。チームとして反省すべき・・・・・っていうか反省なんて生易しいものじゃ済まない問題であることもファンとしては承知している。
再度書くけど福原投手は頑張った。ただ、彼の投球にも意思はあったのだろうか?矢野のリードにも意志はあったのだろうか?「こうしたい!」、「あぁしたい!」、「こうしたらどうだろう?」という意志。研究もしているだろうしデータもあるだろう。でもそこに意志が無けりゃ戦いではない。
なぜタイガースは今の時点で2位なのか?なぜ他のチームに勝っているのか?なぜ甲子園では勝てるのか?意志を込めて、意思を持って。勝とうという気持ちも大事。でもそれは最後にする意思確認。そして最初に無けりゃならない前提みたいなもの。勝つために自分がすることを確認する。勝つために自分のするべき具体的な働きを確認する。勝つための具体的なイメージを持って意志とする。
意思確認をして自分の力を出す。そしてそれを束ねて行くのが首脳陣。漠然と初球を打つのではなく、漠然と粘るのではなく、受身の意志ではなく能動的な意志であること。とりあえずの外角攻めではなく、意志を持って外角でも内角でも攻めること。その連続が勝利へ結びつく。
阪神タイガース、本当の『意志』を持って明日から戦おう!!
福原投手は頑張っていた。2被本塁打は誉められたもんじゃないけど苦しい展開の連続で・・・・・というものでもなく、失点後に切り替えるには苦労しない内容だった。
この大勝負でこういう展開。おそらく落合監督はこの3連戦を大勝負とは思っていても口にしないだろうけどこの差を喜ばないはずが無い。
結果的には大きな敗戦。でもこれで終わりとは思っていない。往生際が悪く、しかも考えれば考えるほどチームの優勝がどれだけ苦しくて難しくて無理難題で・・・・・ってことも分かる。チームとして反省すべき・・・・・っていうか反省なんて生易しいものじゃ済まない問題であることもファンとしては承知している。
再度書くけど福原投手は頑張った。ただ、彼の投球にも意思はあったのだろうか?矢野のリードにも意志はあったのだろうか?「こうしたい!」、「あぁしたい!」、「こうしたらどうだろう?」という意志。研究もしているだろうしデータもあるだろう。でもそこに意志が無けりゃ戦いではない。
なぜタイガースは今の時点で2位なのか?なぜ他のチームに勝っているのか?なぜ甲子園では勝てるのか?意志を込めて、意思を持って。勝とうという気持ちも大事。でもそれは最後にする意思確認。そして最初に無けりゃならない前提みたいなもの。勝つために自分がすることを確認する。勝つために自分のするべき具体的な働きを確認する。勝つための具体的なイメージを持って意志とする。
意思確認をして自分の力を出す。そしてそれを束ねて行くのが首脳陣。漠然と初球を打つのではなく、漠然と粘るのではなく、受身の意志ではなく能動的な意志であること。とりあえずの外角攻めではなく、意志を持って外角でも内角でも攻めること。その連続が勝利へ結びつく。
阪神タイガース、本当の『意志』を持って明日から戦おう!!