エンジンかけました・・・でへへ
一昨日のハマスタのヒーローインタビュー、まこっちゃんが「エンジンかけます。」宣言をして臨んだこの試合。エンジンをかけたのはまこっちゃんだけではなかった。そしてチームはロードの戦績を5分に戻した。
赤星くんは猛打賞でチャンスメイク、鳥谷くんは左方向に強い当たりを打つ、シーツ先生は広島戦特有の大爆発。アニキは強い打球をライト線へ、まこっちゃんは打点を稼ぎ、桧山選手は初回に効果的なタイムリー、関本選手はらしくライトにヒット、片岡さんも代打でヒット、矢野選手は投手を引っ張り、藤本は2安打の後に「(相手にとっては)稼ぎ時ゆぅやつやねぇ。こうゆぅの、もったいないねぇ。」と言わせてしまうポップ
を各球団本拠地球場のある土地だけでは飽き足らず、四国の皆さんの前でもご披露した。
下さんはさすがエースの活躍で6イニング66球のナイスピッチング。その後を受けた桟原くんが四球でリズムを悪くしたけど何とか抑え、能見くんも1イニングを14球で抑える。個人的には桟原くんは調整が必要。ルーキーシーズンの強気な投球を取り戻して欲しい。こういう試合こそ、きっちり相手を抑え込みたい。代わりはファームで148km/hのストレートに98km/hのスローカーブを習得したといわれる牧野投手を見てみたいと思う。
大量得点というと浮かれがちではあるが、ただでさえ投手力が万全のタイガースに打線の復活があったとなれば手をつけられない。
その得点の内容も本塁打はシーツ先生の1発だけで、あとはヒットでつないでつないで、つなぎきったもの。ホームランでしか点を取れないどこぞの球団とは大きく違い大振りになるのではなく、明日もこの心構えで戦っていけるという、次の試合へのつなぎも果たすものと思いたい。
タイガースは
道後温泉の老舗旅館
を借り切ってこの試合に臨んだ。
道後温泉の温泉成分
に『猛打爆発効果』が松山市保健所によって検出されたという話は聞いたことがないが、この2連戦が終わったときには新たに温泉に張ってある効能表に加わっているかもしれない。
温泉にゆっくり浸かったからか、下さんも心なしか今日はサラサラヘア。ヒーローインタビューがこの試合は無かったが、それを知っていたせいか、引っ張り出される心配がないからか、遠慮無しに気持ちよく投げていた。来週の中日3連戦で出番がないのが本当に残念だ。
今日の内容をこの試合だけで終わらせることがないように、明日もタイガースらしいゲームをやって名古屋に乗り込もう。そのためには明日が本当に重要。油断せずに、慢心せずに、気を引き締めて、今日の喜びを噛みしめて、あまり夜の温泉街を歩きすぎずに、精一杯戦おう!!
追記:世界の盗塁王の福本さんが、濱中選手の守備について「まだ守備をやらせるのは早いよ。」ってことをおっしゃっていたけど、俺もそう思うよ。特に今日の試合展開ではね。
赤星くんは猛打賞でチャンスメイク、鳥谷くんは左方向に強い当たりを打つ、シーツ先生は広島戦特有の大爆発。アニキは強い打球をライト線へ、まこっちゃんは打点を稼ぎ、桧山選手は初回に効果的なタイムリー、関本選手はらしくライトにヒット、片岡さんも代打でヒット、矢野選手は投手を引っ張り、藤本は2安打の後に「(相手にとっては)稼ぎ時ゆぅやつやねぇ。こうゆぅの、もったいないねぇ。」と言わせてしまうポップ

下さんはさすがエースの活躍で6イニング66球のナイスピッチング。その後を受けた桟原くんが四球でリズムを悪くしたけど何とか抑え、能見くんも1イニングを14球で抑える。個人的には桟原くんは調整が必要。ルーキーシーズンの強気な投球を取り戻して欲しい。こういう試合こそ、きっちり相手を抑え込みたい。代わりはファームで148km/hのストレートに98km/hのスローカーブを習得したといわれる牧野投手を見てみたいと思う。
大量得点というと浮かれがちではあるが、ただでさえ投手力が万全のタイガースに打線の復活があったとなれば手をつけられない。
その得点の内容も本塁打はシーツ先生の1発だけで、あとはヒットでつないでつないで、つなぎきったもの。ホームランでしか点を取れないどこぞの球団とは大きく違い大振りになるのではなく、明日もこの心構えで戦っていけるという、次の試合へのつなぎも果たすものと思いたい。
タイガースは




温泉にゆっくり浸かったからか、下さんも心なしか今日はサラサラヘア。ヒーローインタビューがこの試合は無かったが、それを知っていたせいか、引っ張り出される心配がないからか、遠慮無しに気持ちよく投げていた。来週の中日3連戦で出番がないのが本当に残念だ。
今日の内容をこの試合だけで終わらせることがないように、明日もタイガースらしいゲームをやって名古屋に乗り込もう。そのためには明日が本当に重要。油断せずに、慢心せずに、気を引き締めて、今日の喜びを噛みしめて、あまり夜の温泉街を歩きすぎずに、精一杯戦おう!!
追記:世界の盗塁王の福本さんが、濱中選手の守備について「まだ守備をやらせるのは早いよ。」ってことをおっしゃっていたけど、俺もそう思うよ。特に今日の試合展開ではね。