井川のいる有難さ
矢野さんのタイムリーで逆転の場面。それまでの覇気の無い姿が嘘のようにチャンスで集中していた場面だった。
それまでの投手陣を引っ張る苦労は確かに大変だっただろう。その苦労を井川投手の好投が救ってくれた。
確かに先制された辺りは怪しい状態に一時的になった。でもそれでも1年間ローテを守ることが出来る投手の有り難味を充分に教えてくれた。珍しく矢野さん相手でも投げやすそうにしていたし。
それまでの投手陣を引っ張る苦労は確かに大変だっただろう。その苦労を井川投手の好投が救ってくれた。
確かに先制された辺りは怪しい状態に一時的になった。でもそれでも1年間ローテを守ることが出来る投手の有り難味を充分に教えてくれた。珍しく矢野さん相手でも投げやすそうにしていたし。
打線は何とか策がないのか?と思いたくなる攻撃を繰り返していた。勝って兜の緒を締めよとはブログ仲間のしんさんが良くおっしゃる言葉だが、勝ったときにこそ次への策を。それが鳥谷くん、藤本選手の走塁意識の向上だと思う。解説の木戸さんもおっしゃっていたが、牽制球を投げさせる、ランナーを意識させるだけで相手投手へのプレッシャーになる。そういった細かいことの積み重ねが相手投手の失投にもつながって行く。鳥谷くんなら次は赤星選手へつながる。藤本選手なら次は9番だが9番が凡退しても先頭打者が打席にいるし、試合展開次第では代打の切り札がいるかもしれない。チームとして戦う意識を高めよう。
攻撃陣では関本選手が好調を維持。そしてやはり金本選手の全体的なレベルの高さが秀でている。
王様ともいうべき今岡選手がいない状態で、アニキへの警戒は更に集中している。そりゃそうだ、三冠王だって狙える実績、実力を持っている選手なんだから。俺はアニキが現時点でセ・リーグ最強打者だと思っているくらいだ。そのアニキの脇を上手く固められた試合だった。
ヤクルトも好打者を揃えている。神宮で勝つにはこれ以上無いくらいの打撃陣だ。試合中盤まで勢いとしては確かに相手にあった試合。しかしそれをひっくり返すのにはホームランでもなく、これといって凄いものではなく、今までできたことを繰り返すことが本当に必要だと感じた試合だった。
最後はあの名曲が甲子園に鳴り響き球児くんが登場。鳥谷くんのエラーもあり、すんなりを3人で終わらなかったが『クローザー』として登板した試合をキッチリ締めた。おそらくヤクルトベンチ内でも
リグス&ラミレス「古田せんせー!阪神学校の球児くんの球が打てませ〜ん!」
古田「それは教科書に載ってないんだよ。きっと全盛期の俺でも無理かもよ。」
くらいの会話の1つでもあっただろう。
お立ち台に上がったのは逆転打の矢野さん。でも俺だけじゃなくて、大勢のファンが分かっている。それはローテを守ることが出来ている井川投手、クローザーとして無事に出発できた球児くん、そしてどんなときでも打線の中心にいるアニキの3人こそが本当のヒーローであることを。
攻撃陣では関本選手が好調を維持。そしてやはり金本選手の全体的なレベルの高さが秀でている。
王様ともいうべき今岡選手がいない状態で、アニキへの警戒は更に集中している。そりゃそうだ、三冠王だって狙える実績、実力を持っている選手なんだから。俺はアニキが現時点でセ・リーグ最強打者だと思っているくらいだ。そのアニキの脇を上手く固められた試合だった。
ヤクルトも好打者を揃えている。神宮で勝つにはこれ以上無いくらいの打撃陣だ。試合中盤まで勢いとしては確かに相手にあった試合。しかしそれをひっくり返すのにはホームランでもなく、これといって凄いものではなく、今までできたことを繰り返すことが本当に必要だと感じた試合だった。
最後はあの名曲が甲子園に鳴り響き球児くんが登場。鳥谷くんのエラーもあり、すんなりを3人で終わらなかったが『クローザー』として登板した試合をキッチリ締めた。おそらくヤクルトベンチ内でも
リグス&ラミレス「古田せんせー!阪神学校の球児くんの球が打てませ〜ん!」
古田「それは教科書に載ってないんだよ。きっと全盛期の俺でも無理かもよ。」
くらいの会話の1つでもあっただろう。
お立ち台に上がったのは逆転打の矢野さん。でも俺だけじゃなくて、大勢のファンが分かっている。それはローテを守ることが出来ている井川投手、クローザーとして無事に出発できた球児くん、そしてどんなときでも打線の中心にいるアニキの3人こそが本当のヒーローであることを。