【2本立て】 とら坊さんから漢字バトン
が回ってきたのでやってみましょう。普段こういうのやらないけど、とら坊さんからなら断れない。
で、俺のイメージは「誠」だそうだ。それはただ単にあの選手に似ていると言われるからか?「卵」だと思ってた。
さて、お題は3つ。「牛」、「豚」、「鳥」。肉ですわ。だったら肉に絞って書いてみましょう。どうせ脱線するし。
まず「牛」。これは「焼肉屋」。あとは「当選」ですね。なんで当選かっていうと、昨年の年賀状で「ふるさと小包セット」が当選し、特選黒毛和牛をもらったんですよ。いやぁ、美味いのなんのって!!素材がいいんだから、これで下手な料理をされたらたまったものじゃなかったのですが、さすがにうちの親も緊張しながら作ったらしく、おいしく頂きました。
もちろん、その年賀状をくれた人には「ありがとう。」しか言ってません。そりゃそうでしょ?なんで呼んでご馳走しなくちゃいけないの?
で、次は「鳥」ですか。えっとね、俺ね、中学生の頃は陸上部だったんです。とても厳しい先生で、食生活もしっかりしろ!と。野菜食え!肉は鳥にしろ!!という感じでした。良質のたんぱく質が含まれているとかで。
そうそう、俺、高校生の頃、クリスマス用の鶏。ほれ、なんとかチキンですわ。鶏の丸焼きみたいなやつ。あれを作る作業をやったことがあるんです。たまらんですよ、あれ。お食事中の方は読まないで下さいね。あと、気が弱い方も。
調理前に納品された段階で、首と羽根は取ってあるんです。でもね、そっから先は俺たちがやるんですよ。商品ですから目立つところに傷をつけられません。なので、○○を広げて、そこに(ビニール手袋をした)手を突っ込んで□□を取り出し、一部はそれはそれで食べられるので別にしておくんです。△の××を切る時なんて、死んでいるのにそこだけピクッと動くんですよ。同じ作業場にいた女子なんて貧血起こしてたもん。
あ!思い出した!!俺は鶏の唐揚げが好きなんですよ。だからそれを不味く作られると腹が立つんです。普通ね、付き合っている人とかが作ったものは多少不味くても「おいしい!」って言うじゃないですか!!でもね、お世辞にも「おいしい」と言えないことがありました。むしろ「鶏に申し訳ないと思わないのか、コノヤロー!!」って感じですよ。
お住まいの地方によって違うのかな?鶏の唐揚げって、どの部分を使います?腿肉が多くないですか?胸肉ってパサパサして苦手なんですよ。まぁ、それはいいんですけどね。作り方としては、醤油かなんかに軽く浸して唐揚げ粉をつけてカラッとやるでしょ?我が家は薄味なんで、醤油抜きで唐揚げ粉だけでやってるんです。その私が!!もう何年も前の話だから書きますけどね、当時・・・・・の相手が弁当で唐揚げを持ってきたことがあるんです。そこまでは良い!!しかしその方の「我が家の味」ってのは鶏の胸肉を砂糖や生姜や醤油が混ざったものの中に一晩浸してから揚げるんだそうです。『一晩』ですよ、『一晩』!!しかも胸肉ですわ。もうね、食べた瞬間「しょっぺー!!」の「しょっ・・・」まで言っちゃいましたよ、さすがに。で、話を聞いたら、その方のお父さんが高血圧で脳溢血だかで倒れて入院し、先日退院したばかりとか・・・・・もうね、ホントにね・・・・・「殺す気か!!!」って竜ちゃんみたいに言っちゃうところでした。そんな思い出があります。
さて、最後に「豚」ですね。これにも思い出がありますね。
高校生の頃、登山をやっていたんです。当然山小屋の近くにテントを張って自炊ですね。で、冷蔵庫で運んでいるわけでもないので肉は痛まないうちに早めに火を通して食べるんです。なので初日の夕飯はカレーとか肉炒めなんですね。で、水場とか食器とか洗う場所ってのが決まってるんです。
登山といっても男ばかりじゃなくて女子高とか女子大とかたくさんいるんですわ。だからその洗い場でコミュニケーションを・・・・・そんな感じですわ。もうねぇ、テント泊だから風呂は入れないでしょ?男は体拭けますけどねぇ、女性はどうなんだろ?とにかく「その場」を利用して楽しくしゃべってましたね。3年生になっても後輩に洗い物させませんでしたもん。作るのは後輩、片付けは先輩。そんな勝手なルールを作ったのは私の代ですね。いやぁ、素晴らしい先輩だ。よそは下級生がやらされてますからね。相手が高校1年生なら年下だったし、大学1年生なら1つくらい上でしょ?いいもんですよ。あぁいう場所だと少々アレでもかわいく見えるんですよねぇ。
それが「豚」からの思い出です。
どうですか?とら坊さんと、とら坊さんの相方さん。こんな感じでご期待に添えてますか??
次の方へ回しはしませんが、お題は「シャープペンの『芯』」、「席替えの『席』」、「昼飯の『昼』」でお願いします。持って行きたい方はどうぞ。
んで?他にも回答することがあるようだけど、長くなったのでそれは次回。
さて、お題は3つ。「牛」、「豚」、「鳥」。肉ですわ。だったら肉に絞って書いてみましょう。どうせ脱線するし。
まず「牛」。これは「焼肉屋」。あとは「当選」ですね。なんで当選かっていうと、昨年の年賀状で「ふるさと小包セット」が当選し、特選黒毛和牛をもらったんですよ。いやぁ、美味いのなんのって!!素材がいいんだから、これで下手な料理をされたらたまったものじゃなかったのですが、さすがにうちの親も緊張しながら作ったらしく、おいしく頂きました。
もちろん、その年賀状をくれた人には「ありがとう。」しか言ってません。そりゃそうでしょ?なんで呼んでご馳走しなくちゃいけないの?
で、次は「鳥」ですか。えっとね、俺ね、中学生の頃は陸上部だったんです。とても厳しい先生で、食生活もしっかりしろ!と。野菜食え!肉は鳥にしろ!!という感じでした。良質のたんぱく質が含まれているとかで。
そうそう、俺、高校生の頃、クリスマス用の鶏。ほれ、なんとかチキンですわ。鶏の丸焼きみたいなやつ。あれを作る作業をやったことがあるんです。たまらんですよ、あれ。お食事中の方は読まないで下さいね。あと、気が弱い方も。
調理前に納品された段階で、首と羽根は取ってあるんです。でもね、そっから先は俺たちがやるんですよ。商品ですから目立つところに傷をつけられません。なので、○○を広げて、そこに(ビニール手袋をした)手を突っ込んで□□を取り出し、一部はそれはそれで食べられるので別にしておくんです。△の××を切る時なんて、死んでいるのにそこだけピクッと動くんですよ。同じ作業場にいた女子なんて貧血起こしてたもん。
あ!思い出した!!俺は鶏の唐揚げが好きなんですよ。だからそれを不味く作られると腹が立つんです。普通ね、付き合っている人とかが作ったものは多少不味くても「おいしい!」って言うじゃないですか!!でもね、お世辞にも「おいしい」と言えないことがありました。むしろ「鶏に申し訳ないと思わないのか、コノヤロー!!」って感じですよ。
お住まいの地方によって違うのかな?鶏の唐揚げって、どの部分を使います?腿肉が多くないですか?胸肉ってパサパサして苦手なんですよ。まぁ、それはいいんですけどね。作り方としては、醤油かなんかに軽く浸して唐揚げ粉をつけてカラッとやるでしょ?我が家は薄味なんで、醤油抜きで唐揚げ粉だけでやってるんです。その私が!!もう何年も前の話だから書きますけどね、当時・・・・・の相手が弁当で唐揚げを持ってきたことがあるんです。そこまでは良い!!しかしその方の「我が家の味」ってのは鶏の胸肉を砂糖や生姜や醤油が混ざったものの中に一晩浸してから揚げるんだそうです。『一晩』ですよ、『一晩』!!しかも胸肉ですわ。もうね、食べた瞬間「しょっぺー!!」の「しょっ・・・」まで言っちゃいましたよ、さすがに。で、話を聞いたら、その方のお父さんが高血圧で脳溢血だかで倒れて入院し、先日退院したばかりとか・・・・・もうね、ホントにね・・・・・「殺す気か!!!」って竜ちゃんみたいに言っちゃうところでした。そんな思い出があります。
さて、最後に「豚」ですね。これにも思い出がありますね。
高校生の頃、登山をやっていたんです。当然山小屋の近くにテントを張って自炊ですね。で、冷蔵庫で運んでいるわけでもないので肉は痛まないうちに早めに火を通して食べるんです。なので初日の夕飯はカレーとか肉炒めなんですね。で、水場とか食器とか洗う場所ってのが決まってるんです。
登山といっても男ばかりじゃなくて女子高とか女子大とかたくさんいるんですわ。だからその洗い場でコミュニケーションを・・・・・そんな感じですわ。もうねぇ、テント泊だから風呂は入れないでしょ?男は体拭けますけどねぇ、女性はどうなんだろ?とにかく「その場」を利用して楽しくしゃべってましたね。3年生になっても後輩に洗い物させませんでしたもん。作るのは後輩、片付けは先輩。そんな勝手なルールを作ったのは私の代ですね。いやぁ、素晴らしい先輩だ。よそは下級生がやらされてますからね。相手が高校1年生なら年下だったし、大学1年生なら1つくらい上でしょ?いいもんですよ。あぁいう場所だと少々アレでもかわいく見えるんですよねぇ。
それが「豚」からの思い出です。
どうですか?とら坊さんと、とら坊さんの相方さん。こんな感じでご期待に添えてますか??
次の方へ回しはしませんが、お題は「シャープペンの『芯』」、「席替えの『席』」、「昼飯の『昼』」でお願いします。持って行きたい方はどうぞ。
んで?他にも回答することがあるようだけど、長くなったのでそれは次回。