他球団の戦力外を戦力に
先発タイプで左腕というのはいつの時代でも人気になる。年齢的も29歳ということなので、活躍が見込めればあと5年は行けそうな気がする。
しかもタイガース戦には強かったと。苦手が味方になるのは助かる・・・・・かもね。対戦数が少ないからよくわからないけど。
ホークスがどういった意図で戦力外にしたのかはちょっとわからない。1軍で登板機会が無いからなのか、それとも2軍では活躍できるけど1軍では厳しいと思われたのか。
ただ、タイガースの先発左腕のメンバーがどうにも落ち着かないのも事実。能見投手は1年間ローテを守ったが、期待されていた岩貞投手が不安定。岩田投手もシーズンを通じてとはいかず、横山投手は素質を高く評価されながらも故障がち。島本投手も良い状態の時期もあったが1軍登板機会を得るまではいかず。そうなると他球団から放出された左腕投手にとってタイガースはチャンスが多いチームとなる。
本人が現役続行の意思表示をしているのであればなおのこと。争奪戦とまでは行かないにしても、タイガースに縁があることを願っている。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
しかもタイガース戦には強かったと。苦手が味方になるのは助かる・・・・・かもね。対戦数が少ないからよくわからないけど。
ホークスがどういった意図で戦力外にしたのかはちょっとわからない。1軍で登板機会が無いからなのか、それとも2軍では活躍できるけど1軍では厳しいと思われたのか。
ただ、タイガースの先発左腕のメンバーがどうにも落ち着かないのも事実。能見投手は1年間ローテを守ったが、期待されていた岩貞投手が不安定。岩田投手もシーズンを通じてとはいかず、横山投手は素質を高く評価されながらも故障がち。島本投手も良い状態の時期もあったが1軍登板機会を得るまではいかず。そうなると他球団から放出された左腕投手にとってタイガースはチャンスが多いチームとなる。
本人が現役続行の意思表示をしているのであればなおのこと。争奪戦とまでは行かないにしても、タイガースに縁があることを願っている。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。