成長糸原
それにしても先制となった糸原選手の打球が素晴らしかったと思う。
ホームラン打者ではなく、打率も高いというわけでもない。でも下位打線にこうした打者がいるのは怖いと思わせてくれるだけの打球だったと思う。
お互いの投手にとって初回は順調。でもそこから先は乱打戦の様相。交流戦でも強さを見せたカープ。昨年同様、投打が噛み合っている試合を続けている。
対するタイガースは、打撃個人成績で上位にいる選手は少なく、投手陣の頑張りが特に目立っている状態。それでも4ゲーム差で2位にいて、交流戦でも勝ち越せたのは粘りと投打が噛み合っていたから。そのハーモニーが少し上手く奏でられていない。それがここ最近のタイガースなのかもしれない。
それでも試合は続く。そしてそうしたチームを救うのは若い力だったりする。
今こそ!ここやぞ!!そんな気持ちで選手たちが明日を戦ってほしい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
ホームラン打者ではなく、打率も高いというわけでもない。でも下位打線にこうした打者がいるのは怖いと思わせてくれるだけの打球だったと思う。
お互いの投手にとって初回は順調。でもそこから先は乱打戦の様相。交流戦でも強さを見せたカープ。昨年同様、投打が噛み合っている試合を続けている。
対するタイガースは、打撃個人成績で上位にいる選手は少なく、投手陣の頑張りが特に目立っている状態。それでも4ゲーム差で2位にいて、交流戦でも勝ち越せたのは粘りと投打が噛み合っていたから。そのハーモニーが少し上手く奏でられていない。それがここ最近のタイガースなのかもしれない。
それでも試合は続く。そしてそうしたチームを救うのは若い力だったりする。
今こそ!ここやぞ!!そんな気持ちで選手たちが明日を戦ってほしい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。