イイ感じの話
事実、原口選手がミットを構えると動かない。投手の的になっている。そしてそれは審判の目付にもなるのかな?なんて思っている。
ミットを動かすと審判の目も動いちゃうんじゃないか?なんて思ってたんだけどね。これで投手のコントロールが安定すればいいなって思う。
コントロールの安定といえば、榎田投手がフォームを変えてイイ感じになっている様子。
先発時代も相手を抑えるけど四死球もそれなりに出すタイプに見えた榎田投手。中継ぎとなれば連投もあるし、イニング跨ぎも考えられる。球数を抑えるためにはまずはコントロールを向上させて無駄な四死球、ボール球を減らすことは必須。
プロ入りした時点からの年数で考えれば年齢的には中堅かベテランに入る感じ。2017年は中継ぎ左腕の存在をビシッと見せてくれることを信じたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
ミットを動かすと審判の目も動いちゃうんじゃないか?なんて思ってたんだけどね。これで投手のコントロールが安定すればいいなって思う。
コントロールの安定といえば、榎田投手がフォームを変えてイイ感じになっている様子。
先発時代も相手を抑えるけど四死球もそれなりに出すタイプに見えた榎田投手。中継ぎとなれば連投もあるし、イニング跨ぎも考えられる。球数を抑えるためにはまずはコントロールを向上させて無駄な四死球、ボール球を減らすことは必須。
プロ入りした時点からの年数で考えれば年齢的には中堅かベテランに入る感じ。2017年は中継ぎ左腕の存在をビシッと見せてくれることを信じたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。