中継ぎの投手事情
昨シーズン、外国人枠の関係でファームスタートだったが実績を積み上げて入れ替わりで1軍昇格。でも肘?の痛みを発症してファームに行ってそれっきりになってしまった。
でもそれまでは抑えをやったこともあるように内容のある投球を見せていたことも事実。仮に今シーズンも契約するにしてもファームスタートはほぼ確実だし、1軍昇格は昨シーズン並みかそれ以上に厳しいだろうけど、落ちるボールで三振が取れるタイプなだけに、体調さえ万全なら再契約は十分アリだと思っている。
中継ぎ陣ではご結婚されていた石崎投手も今年は1軍定着してほしい投手。昨シーズンはドリス投手と同じく、いいところまでやったけどやはり痛みを発症?してファームへ。オリックスに移籍した金田投手、育成から支配下になった田面投手とともに、誰が中継ぎ右腕で1軍定着するのか注目していたけどそれは果たせなかった。
石崎投手は台湾で、そしてU−23では歳内投手がクローザーとして実績を残した。本当はここに先発として横山投手が実績を残してほしかったけど、ちょっとボールとの相性がもう1つだったらしく数字的には芳しいものとはならなかった。青柳投手は大活躍。
チーム事情を考えれば昨シーズンなかなか固定できなかった中継ぎやクローザーを何とかしたいのは言うまでもなく、メンバーをできる限り固定したいのはさらに言うまでもないこと。
岩崎投手の中継ぎ転向は期待が大きいことだけど、まだ中継ぎ転向1年目。中継ぎとして過ごしてきている投手陣がここらでひとつ頑張って、安定した結果を出してくれれば、「超変革→挑む」はかなりいい感じになるのだが。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
でもそれまでは抑えをやったこともあるように内容のある投球を見せていたことも事実。仮に今シーズンも契約するにしてもファームスタートはほぼ確実だし、1軍昇格は昨シーズン並みかそれ以上に厳しいだろうけど、落ちるボールで三振が取れるタイプなだけに、体調さえ万全なら再契約は十分アリだと思っている。
中継ぎ陣ではご結婚されていた石崎投手も今年は1軍定着してほしい投手。昨シーズンはドリス投手と同じく、いいところまでやったけどやはり痛みを発症?してファームへ。オリックスに移籍した金田投手、育成から支配下になった田面投手とともに、誰が中継ぎ右腕で1軍定着するのか注目していたけどそれは果たせなかった。
石崎投手は台湾で、そしてU−23では歳内投手がクローザーとして実績を残した。本当はここに先発として横山投手が実績を残してほしかったけど、ちょっとボールとの相性がもう1つだったらしく数字的には芳しいものとはならなかった。青柳投手は大活躍。
チーム事情を考えれば昨シーズンなかなか固定できなかった中継ぎやクローザーを何とかしたいのは言うまでもなく、メンバーをできる限り固定したいのはさらに言うまでもないこと。
岩崎投手の中継ぎ転向は期待が大きいことだけど、まだ中継ぎ転向1年目。中継ぎとして過ごしてきている投手陣がここらでひとつ頑張って、安定した結果を出してくれれば、「超変革→挑む」はかなりいい感じになるのだが。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。