福原さんが引退
今年は開幕前からセットアッパーとして期待されていたが、何でか知らんけど急に打たれるようになった。
ファームに行くも良いときの状態は取り戻せなかったということか、今シーズンで引退ということになってしまった。
若いころの福原さんは、対戦相手と戦うというより球速と戦っているというイメージ。150キロを超える速球を自分がどこまで出せるか?ということと戦ってしまっているように見えた。
怪我して感動の復帰があって。井川投手とチームの投の柱になって、その後なかなか勝てない時期があって・・・そして中継ぎで復権。当時中日にいたブランコだっけ?ストレート勝負で空振り三振奪った時なんてテレビの前で雄叫びをあげたことを今でも鮮明に覚えている。
入団したときから見てきた選手がこうして引退する。引退登板もあるようで、こうした引き際が出来る選手になったことが何より凄い。
今年もやってくれるはず!と思っていたのだがそうならず。ただ昨年までというか、中継ぎになって以降の福原さんの凄さと貢献は本当に頼りになった。年俸も再び1億円を超えるなんて凄いぞ!!
毎仕合のようにブルペンで肩を作るというのは本当に大変だったと思う。そして先発経験もある。来年からどうするのかちょっと分らないけど、いいコーチになるんじゃないか?と思う。
福原さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
ファームに行くも良いときの状態は取り戻せなかったということか、今シーズンで引退ということになってしまった。
若いころの福原さんは、対戦相手と戦うというより球速と戦っているというイメージ。150キロを超える速球を自分がどこまで出せるか?ということと戦ってしまっているように見えた。
怪我して感動の復帰があって。井川投手とチームの投の柱になって、その後なかなか勝てない時期があって・・・そして中継ぎで復権。当時中日にいたブランコだっけ?ストレート勝負で空振り三振奪った時なんてテレビの前で雄叫びをあげたことを今でも鮮明に覚えている。
入団したときから見てきた選手がこうして引退する。引退登板もあるようで、こうした引き際が出来る選手になったことが何より凄い。
今年もやってくれるはず!と思っていたのだがそうならず。ただ昨年までというか、中継ぎになって以降の福原さんの凄さと貢献は本当に頼りになった。年俸も再び1億円を超えるなんて凄いぞ!!
毎仕合のようにブルペンで肩を作るというのは本当に大変だったと思う。そして先発経験もある。来年からどうするのかちょっと分らないけど、いいコーチになるんじゃないか?と思う。
福原さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。