なかなかの試合

安定性はチーム一番!と思っていたメッセンジャー投手がまさかの乱調?!カープ投手陣もお付き合いしてくれたおかげで、試合開始から2時間を経過してもまだ4回裏という試合になってしまった。え?おつきあいしたのはメッセンジャー投手の方?いやいや、もうお互いに。
鳥谷選手を外した布陣で臨んだ試合。その影響の有無は定かではないが、多くの得点をあげることができた。
反発力が無いと思っていた打線が原口選手や良太選手の一発などもあり逆転して、ひっくり返されてもひっくり返し返す?!展開に持ち込めた。
やればできる!と言うのはまだ早いけど、打撃戦でもカープに勝てる(こともある)ことが分かっただけよかったと思うし、何と言っても既にこのカードのシーズン負け越しが決まっているカープ戦の連敗を止めることができたのが大きかった。
こういう試合は中継ぎ投手陣も大変。そしてこういう試合をビシッと締めることができる投手の働きは本当にすごい。
1球で勝利投手となり、そして記念すべきプロ入り初勝利となった島本投手なのだが、1球でこうした働きができたんだから堂々と価値ある1球を誇ってほしい。
ショートに入った大和選手も軽快な動きで守備機会をこなしたことに一安心。鳥谷選手ありきだったショートの姿が変わるのか、変わらないのか、ちょっとこれからが注目となる。
久しぶりの勝利で連敗を止めた。とにかく連敗中は覇気が無いように見える試合が多かったので、ここで一息ではないけど、切り替える良いきっかけにして火曜日からの試合を戦ってほしいと思う。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
反発力が無いと思っていた打線が原口選手や良太選手の一発などもあり逆転して、ひっくり返されてもひっくり返し返す?!展開に持ち込めた。
やればできる!と言うのはまだ早いけど、打撃戦でもカープに勝てる(こともある)ことが分かっただけよかったと思うし、何と言っても既にこのカードのシーズン負け越しが決まっているカープ戦の連敗を止めることができたのが大きかった。
こういう試合は中継ぎ投手陣も大変。そしてこういう試合をビシッと締めることができる投手の働きは本当にすごい。
1球で勝利投手となり、そして記念すべきプロ入り初勝利となった島本投手なのだが、1球でこうした働きができたんだから堂々と価値ある1球を誇ってほしい。
ショートに入った大和選手も軽快な動きで守備機会をこなしたことに一安心。鳥谷選手ありきだったショートの姿が変わるのか、変わらないのか、ちょっとこれからが注目となる。
久しぶりの勝利で連敗を止めた。とにかく連敗中は覇気が無いように見える試合が多かったので、ここで一息ではないけど、切り替える良いきっかけにして火曜日からの試合を戦ってほしいと思う。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。