打って走って守って
ヘイグ選手のトンネルはとにかく何が何でも体の前に・・・確かに早い打球だけど、サードがトンネルすると長打になるんだから。どんな投手でも立ち上がりは難しいもの。だったらそこを守備がしっかり助けないとね。育てながら使うもの辛抱が必要。北條選手の守備も同じかも。練習しか無いわ。
原口選手のリードにも注目してみたんだけど、横山選手がバレンティン選手に打たれた2本のホームランは、同じところに構えていた感じなのかな?インサイドに投げさせる場合は投手の状態やコントロールの精度が高くないと危険なだけに選択が難しかったと思うけど、ただでさえホームランがある打者に2本連続で打たれたんだから、これは反省点。
最終回にサヨナラ犠牲フライを打たれたときも、高めのストレートを3球連続で要求していたけど、このリードはリスクが高すぎた。高めのストレートは打者の視点を高いところに変える役割があって、そのあとにフォークを要求するといったゾーンの高低を利用するために使うって感じの意味合いが強いんだけど、これを3球連続で投げたら相手も慣れてしまう。間に1球でも低めを挟めれば良かったんじゃないか?
ただね、やっぱヘイグ選手には打って走って守って結果を出して欲しい。ファームで4割打ったとしても求められるのは1軍での結果。これじゃドリス投手が復調したら入れ替えになっちゃうよ。
それでも8点も獲れたんだから頑張っていると思う。昨日も同じくらい獲ってんだから。でも同じくらい失点しているんで、明日はビシッと気持ちいい勝利を是非!!
コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
原口選手のリードにも注目してみたんだけど、横山選手がバレンティン選手に打たれた2本のホームランは、同じところに構えていた感じなのかな?インサイドに投げさせる場合は投手の状態やコントロールの精度が高くないと危険なだけに選択が難しかったと思うけど、ただでさえホームランがある打者に2本連続で打たれたんだから、これは反省点。
最終回にサヨナラ犠牲フライを打たれたときも、高めのストレートを3球連続で要求していたけど、このリードはリスクが高すぎた。高めのストレートは打者の視点を高いところに変える役割があって、そのあとにフォークを要求するといったゾーンの高低を利用するために使うって感じの意味合いが強いんだけど、これを3球連続で投げたら相手も慣れてしまう。間に1球でも低めを挟めれば良かったんじゃないか?
ただね、やっぱヘイグ選手には打って走って守って結果を出して欲しい。ファームで4割打ったとしても求められるのは1軍での結果。これじゃドリス投手が復調したら入れ替えになっちゃうよ。
それでも8点も獲れたんだから頑張っていると思う。昨日も同じくらい獲ってんだから。でも同じくらい失点しているんで、明日はビシッと気持ちいい勝利を是非!!
コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。