初ヒット!
ここまで長かったと思っている。期待されているのは充分分っていながらも怪我したこともあったと思う。どんな好選手でも怪我をしたら練習もできない。そうした時期を過ごして、掛布さんや金本監督に指導してもらえるという幸せな環境で練習して、今年はファームの開幕から打ちまくって自力で掴んだ1軍切符だった。誰かの不調とかではなく、陽川選手の状態が良いから昇格したということだ。
せっかくの1軍、せっかく初ヒットも出たんだから、次からはもっと思い切ってやってくれるはずと思っている。ファームに戻されたら・・・・・なんて考えちゃダメ。このまま当然のように1軍に居座ってほしい。
序盤のビハインドがあっても能見投手降板後の投手陣が奮闘。3回以降は無失点で切り抜ける。こうした大きめの得点差のときには好投できるのだが、ビハインドが僅差だったり同点の場面だったり、もしくは僅差のリードの場面というプレッシャーのかかる場面でしっかり無失点で抑えきれるか?というのをいつも思っている。
特に期待しているのは歳内投手。この試合が終わった時点での防御率は0.00という数字。自身の防御率はもちろん、自分の防御率に影響しない、他の投手が残したランナーも帰さない!という投球を続けて行ってほしい。
まぁね・・・・・ビシエドを抑えよう!!打たれすぎだよね。明日はキッチリ抑えて勝ちましょう!!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
せっかくの1軍、せっかく初ヒットも出たんだから、次からはもっと思い切ってやってくれるはずと思っている。ファームに戻されたら・・・・・なんて考えちゃダメ。このまま当然のように1軍に居座ってほしい。
序盤のビハインドがあっても能見投手降板後の投手陣が奮闘。3回以降は無失点で切り抜ける。こうした大きめの得点差のときには好投できるのだが、ビハインドが僅差だったり同点の場面だったり、もしくは僅差のリードの場面というプレッシャーのかかる場面でしっかり無失点で抑えきれるか?というのをいつも思っている。
特に期待しているのは歳内投手。この試合が終わった時点での防御率は0.00という数字。自身の防御率はもちろん、自分の防御率に影響しない、他の投手が残したランナーも帰さない!という投球を続けて行ってほしい。
まぁね・・・・・ビシエドを抑えよう!!打たれすぎだよね。明日はキッチリ抑えて勝ちましょう!!

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。