評価されて良かった
500万円アップの推定2,000万円となっている。これ、嬉しかったなぁ。
今季成績は3勝10敗。この結果だけ見たらダウンも考えられたかもしれない。
ただね、この10敗のうち打線の援護があったら・・・・・という試合もあったんだと思う。もちろん、それでも抑えるというか、味方が点を獲るまでは相手に先制させないということも先発投手に期待する役割。これを全うできれば・・・・・という見方だってされると思う。
それでも!10敗するくらい登板したという事実は重いと思う。ドラフト6位指名で入団した2年目の投手がこれだけ投げたんだから。
今シーズン終わって言われているのはスタミナ。打順3周り目以降を課題としていること。だから3年目はこれを克服しなければならない。克服できないと起用の仕方だって変わってくる。
でも今はそれを心配する時期ではない。先ずは先発ローテを開幕からビシッと務めることが出来るようにするしかないと思う。来シーズンは違うぞ!そう言えるための期待を込めて契約更改でアップしたことを喜びたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
今季成績は3勝10敗。この結果だけ見たらダウンも考えられたかもしれない。
ただね、この10敗のうち打線の援護があったら・・・・・という試合もあったんだと思う。もちろん、それでも抑えるというか、味方が点を獲るまでは相手に先制させないということも先発投手に期待する役割。これを全うできれば・・・・・という見方だってされると思う。
それでも!10敗するくらい登板したという事実は重いと思う。ドラフト6位指名で入団した2年目の投手がこれだけ投げたんだから。
今シーズン終わって言われているのはスタミナ。打順3周り目以降を課題としていること。だから3年目はこれを克服しなければならない。克服できないと起用の仕方だって変わってくる。
でも今はそれを心配する時期ではない。先ずは先発ローテを開幕からビシッと務めることが出来るようにするしかないと思う。来シーズンは違うぞ!そう言えるための期待を込めて契約更改でアップしたことを喜びたい。

コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。
なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。