後逸ゼロを目指して
プロ入り1年目でこれは凄い。だってプロのレベルの変化球は大学時代とは全然違うはず。今まで捕ったことも無かったような軌道のボールもたくさんあっただろうし、メッセンジャー投手のような長身から投げ下ろす選手もいたかどうか。
そういったことを超えてのこの記録は本当にすごいと思う。
俺は未だにワイルドピッチ(日本語で言えば暴投)とパスボール(日本語では後逸?)の違いが分からない。なんでもボールが弾む位置によって違うとかいうことを教わったような気もするが、あくまでも「気もするが。」という程度。
投手がコントロールミスさえしなければ前に落としてでも止めてくれる。後ろには逸らさない。これは心強いだろうなぁ。特にタテの変化球はもちろん、鋭く曲がるスライダーなんかも横に逃げながらタテに落ちているようにも見える。これらに瞬時に対応することはプロでも難しいのに、それを入団1年目の選手が。
まだまだリードしている場面でベンチを気にしちゃったりする姿が何度も見られた。このオフは打撃向上よりもリード面で勉強することがヤマほどあるはず。
でもプロ入り当時は強肩も武器って言われてたんだから、これでリードを磨けばもっと面白くなるじゃないか。
捕手の補強も、一応しようとしていた気がするタイガース。でも結局できなかったことをプラスにするかしないかを、2年目を迎える梅野選手に託すのは酷といえば酷な話。ただ、チャンスであることは間違いないんだから、本人にとってもチームにとっても大きなプラスを得るチャンスをもらったと考えればいいんじゃないの?
コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合は削除することがあります。ご承知おきください。
そういったことを超えてのこの記録は本当にすごいと思う。
俺は未だにワイルドピッチ(日本語で言えば暴投)とパスボール(日本語では後逸?)の違いが分からない。なんでもボールが弾む位置によって違うとかいうことを教わったような気もするが、あくまでも「気もするが。」という程度。
投手がコントロールミスさえしなければ前に落としてでも止めてくれる。後ろには逸らさない。これは心強いだろうなぁ。特にタテの変化球はもちろん、鋭く曲がるスライダーなんかも横に逃げながらタテに落ちているようにも見える。これらに瞬時に対応することはプロでも難しいのに、それを入団1年目の選手が。
まだまだリードしている場面でベンチを気にしちゃったりする姿が何度も見られた。このオフは打撃向上よりもリード面で勉強することがヤマほどあるはず。
でもプロ入り当時は強肩も武器って言われてたんだから、これでリードを磨けばもっと面白くなるじゃないか。
捕手の補強も、一応しようとしていた気がするタイガース。でも結局できなかったことをプラスにするかしないかを、2年目を迎える梅野選手に託すのは酷といえば酷な話。ただ、チャンスであることは間違いないんだから、本人にとってもチームにとっても大きなプラスを得るチャンスをもらったと考えればいいんじゃないの?
コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。
コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合は削除することがあります。ご承知おきください。