ちょっとバスケの話
NBAファイナルはサンアントニオの勝利で幕。これで次の楽しみはFAを始めとする選手の移籍やドラフトということになる。今年は豊作とのことなので非常に楽しみ。応援している76ersは10位までの上位指名を2つも持つので実に楽しみだ。
国内に目を移せば・・・・・高松ファイブアローズファンの俺としてはちょっと寂しいお知らせが。ゴール下でディフェンスの要として頑張ってくれていたポール・ウィリアムス選手の保有権が金銭トレードで青森ワッツに。これで来季は高松にはポールがいないということになってしまった。
こればかりは仕方ない。チームのHPでも発表されているけど、ポールを引き留めるだけの十分な条件提示ができなかったようだ。
繰り返し書かれていることとして、チームは運営的に決して楽な状態ではなく、かなり限られた状況下で編成や運営をしているとのこと。2年連続でリバウンドやらFG%でリーグ上位に位置したポールを引き留めるには条件提示で上積みが必要なのは明白だったって俺だって思う。これはポールを責めるものではない。むしろ選手の移籍がNPBよりも盛んなバスケの世界では当然なことだ。
そんな中、ポジションは違うが島根から藪内選手を獲得した。1番も2番もできる選手で得点力も高いしスピードもある。ディフェンスはどうか俺は知らないので書きようが無いけど、スピーディーなオフェンスを目指すという今年のチームにはぴったりだし、時々、下手すりゃ裏目に出そうな気の強いところが良い方向でプレーに出れば外国人に大きく依存した今年のチームオフェンスに大きな変化をもたらすかもしれない。
ポールはいなくなったけど、FAの選手を獲得するまでになった高松ファイブアローズ。ポールの代わりを見つけるのは大変だけど、俺としてはそれこそ青森にいたクウソー選手のリバウンドに飛びまくる姿と意外にと言っては失礼だが、ちょっと上手なミドルシュートに何か良いものを感じているのだが・・・・・。

こればかりは仕方ない。チームのHPでも発表されているけど、ポールを引き留めるだけの十分な条件提示ができなかったようだ。
繰り返し書かれていることとして、チームは運営的に決して楽な状態ではなく、かなり限られた状況下で編成や運営をしているとのこと。2年連続でリバウンドやらFG%でリーグ上位に位置したポールを引き留めるには条件提示で上積みが必要なのは明白だったって俺だって思う。これはポールを責めるものではない。むしろ選手の移籍がNPBよりも盛んなバスケの世界では当然なことだ。
そんな中、ポジションは違うが島根から藪内選手を獲得した。1番も2番もできる選手で得点力も高いしスピードもある。ディフェンスはどうか俺は知らないので書きようが無いけど、スピーディーなオフェンスを目指すという今年のチームにはぴったりだし、時々、下手すりゃ裏目に出そうな気の強いところが良い方向でプレーに出れば外国人に大きく依存した今年のチームオフェンスに大きな変化をもたらすかもしれない。
ポールはいなくなったけど、FAの選手を獲得するまでになった高松ファイブアローズ。ポールの代わりを見つけるのは大変だけど、俺としてはそれこそ青森にいたクウソー選手のリバウンドに飛びまくる姿と意外にと言っては失礼だが、ちょっと上手なミドルシュートに何か良いものを感じているのだが・・・・・。
