bjTV加入しました【バスケの話】
ということで、今日は娘が昼寝している最中に夫婦で試合観戦。各地で行われている試合をはしごしながら観戦です。
福岡VS宮崎では宮崎を応援し、高松VS滋賀では高松を応援。どっちも応援した方が負けるという結果に。ま、宮崎も高松も戦績考えたら勝てるほうが少ないのですが。
でも試合は好対照でした。選手が揃い始めている宮崎。これはシーズン中の補強というか外国人選手の入れ替えを結果的に積極的に行っていることの成果だと思うのですが、今日のような試合をやっていればもっと勝てるようになれると思うんです。ヘッドコーチも経験豊富な方なので面白いかな?って。
反対に高松は、こんな試合をしていたらそのうちドアマットに・・・・・という感じ。SGの菊池選手が怪我で欠場しているのは差引いても悪い。
確かに菊池選手1人いないだけで一気に日本人選手がスモールラインナップになるのですが、それ以上にチームとして悪い。シュートを打っても誰もゴール下に入っていないからオフェンスリバウンドも捕りに行けない。というか、そもそも1QT開始数分で何回チャンスを潰してるんだ?ということで最初から試合になってなかったですね。
ということを書けるのもbjTVに加入したから。年末年始もバスケ見れるのが嬉しいことですね。
最後に、有馬記念は1着3着でしたので馬連を外しました。今年は何回も「ワイドで買っておけば・・・・・」と思いましたが、馬連で勝負し続けて負け続けました。

福岡VS宮崎では宮崎を応援し、高松VS滋賀では高松を応援。どっちも応援した方が負けるという結果に。ま、宮崎も高松も戦績考えたら勝てるほうが少ないのですが。
でも試合は好対照でした。選手が揃い始めている宮崎。これはシーズン中の補強というか外国人選手の入れ替えを結果的に積極的に行っていることの成果だと思うのですが、今日のような試合をやっていればもっと勝てるようになれると思うんです。ヘッドコーチも経験豊富な方なので面白いかな?って。
反対に高松は、こんな試合をしていたらそのうちドアマットに・・・・・という感じ。SGの菊池選手が怪我で欠場しているのは差引いても悪い。
確かに菊池選手1人いないだけで一気に日本人選手がスモールラインナップになるのですが、それ以上にチームとして悪い。シュートを打っても誰もゴール下に入っていないからオフェンスリバウンドも捕りに行けない。というか、そもそも1QT開始数分で何回チャンスを潰してるんだ?ということで最初から試合になってなかったですね。
ということを書けるのもbjTVに加入したから。年末年始もバスケ見れるのが嬉しいことですね。
最後に、有馬記念は1着3着でしたので馬連を外しました。今年は何回も「ワイドで買っておけば・・・・・」と思いましたが、馬連で勝負し続けて負け続けました。
