負けるときゃこんなもんだ
そういう試合が多いのだが、今日のようにエラーは困るなぁ。鳥谷選手のエラーもそうだし、記録はヒットとはいえマートン選手のあの捕球ミスも痛い。そして浅井レフトフライでもタッチアップされちゃうレフトの肩も。
という毎度のように同じで、今シーズン何度も書いているような試合だったのだが、それでも言わせてもらう。「負けるときゃこんなもんだ。」と。そして「弱いときゃこんなもんだ。」とも書いておこう。だって仕方ないんだもん。
夕刊紙的には「オーナーが現場介入」とか書かれてしまっても、そんなのは知らん。
あとはまぁ、5回に1点でも獲れていれば・・・・・という「れば」まで炸裂してしまう展開である。それをいったらキリが無い。
なので今日は無理やり良かった探しでも久しぶりにやってみる。
マートン選手がマルチヒットで良かった!
平野選手が1ヒット1四球。これも良かった!
ビハインドだったけど鶴投手も良かった!
小宮山選手も現時点で盗塁ランキングリーグトップの大島選手の盗塁を刺した肩とコントロールが良かった!
小嶋投手がぶつけちゃってゴメンナサイ!
なんとか俺も甲子園で観戦できる目途が立ってよかった!!
ってことで、最後になんか変に個人的に盛り上がってきた。おやすみ!!

という毎度のように同じで、今シーズン何度も書いているような試合だったのだが、それでも言わせてもらう。「負けるときゃこんなもんだ。」と。そして「弱いときゃこんなもんだ。」とも書いておこう。だって仕方ないんだもん。
夕刊紙的には「オーナーが現場介入」とか書かれてしまっても、そんなのは知らん。
あとはまぁ、5回に1点でも獲れていれば・・・・・という「れば」まで炸裂してしまう展開である。それをいったらキリが無い。
なので今日は無理やり良かった探しでも久しぶりにやってみる。
マートン選手がマルチヒットで良かった!
平野選手が1ヒット1四球。これも良かった!
ビハインドだったけど鶴投手も良かった!
小宮山選手も現時点で盗塁ランキングリーグトップの大島選手の盗塁を刺した肩とコントロールが良かった!
小嶋投手がぶつけちゃってゴメンナサイ!
なんとか俺も甲子園で観戦できる目途が立ってよかった!!
ってことで、最後になんか変に個人的に盛り上がってきた。おやすみ!!
