攻守に無援護
先ずは攻撃陣。2回にコミーに送りバントじゃなくて強攻策。そして併殺。次打者が投手の岩田投手だったし、昨日はコミーが走者を進めるのに失敗してるし、2塁ランナーがブラゼル選手だし。そういう点では強攻策はアリ。ただ結果が最悪のアレになってしまった。これで今井を助けたんじゃないかなぁ?
4回に1点を返すけど、6回以降は鳥谷選手が四球で1回だけ出塁しただけ。まさか松山で連敗するとは、1つくらいは勝って来るんじゃないかと思ったんだけど、まさか連敗するとはなぁ。でもそういう野球をやっちゃってるよな。
4回表のバッテリーミス。昨日も書いたけど、このミスでコミーには配球を狭くして欲しくないし、岩田投手もガンガン同じところに投げ込んで欲しい。その為にはコミーの守備力アップが必須。せっかくの強肩を活かすためには捕球も凄く練習し、打つほうだってせめて2割は打てるように。打力が売りの今成選手と切磋琢磨して。きっとそろそろドラフトでもキャッチャーを指名するころだからチャンスをもらい続けるためにもね。
その4回といえば新井さんの凄い送球で打ったバッターが3塁に行ったり。外野手がファーストの後ろをフォローに走るのが基本なんだけど、出来てなかったのかな?昨日と言い、今日といい、カープ菊池にはよく走られるねぇ。
これで5位。そりゃ負けるのは嫌なものだし、勝ってもらいたいのは当然だけど、チームを思い切って変えるには今はとことん沈むのもやむを得ないと思うんだよね。こうでもならなきゃ変える理由にならんでしょ?こうなったときに若手を今以上に起用すれば浮上するのか?打順の組み換えなのか?それとも・・・・・??ということだよね。ベテラン引っ込め!若手使え!!で解決するなら苦労しないと。でも使わなけりゃ変わらないんじゃないの?という視点もアリ。この辺は今シーズンかけてやっていくことなんだけどね。

4回に1点を返すけど、6回以降は鳥谷選手が四球で1回だけ出塁しただけ。まさか松山で連敗するとは、1つくらいは勝って来るんじゃないかと思ったんだけど、まさか連敗するとはなぁ。でもそういう野球をやっちゃってるよな。
4回表のバッテリーミス。昨日も書いたけど、このミスでコミーには配球を狭くして欲しくないし、岩田投手もガンガン同じところに投げ込んで欲しい。その為にはコミーの守備力アップが必須。せっかくの強肩を活かすためには捕球も凄く練習し、打つほうだってせめて2割は打てるように。打力が売りの今成選手と切磋琢磨して。きっとそろそろドラフトでもキャッチャーを指名するころだからチャンスをもらい続けるためにもね。
その4回といえば新井さんの凄い送球で打ったバッターが3塁に行ったり。外野手がファーストの後ろをフォローに走るのが基本なんだけど、出来てなかったのかな?昨日と言い、今日といい、カープ菊池にはよく走られるねぇ。
これで5位。そりゃ負けるのは嫌なものだし、勝ってもらいたいのは当然だけど、チームを思い切って変えるには今はとことん沈むのもやむを得ないと思うんだよね。こうでもならなきゃ変える理由にならんでしょ?こうなったときに若手を今以上に起用すれば浮上するのか?打順の組み換えなのか?それとも・・・・・??ということだよね。ベテラン引っ込め!若手使え!!で解決するなら苦労しないと。でも使わなけりゃ変わらないんじゃないの?という視点もアリ。この辺は今シーズンかけてやっていくことなんだけどね。
