04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 点を取れたことに注目しとくか | main | どうにも? >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

シーズン終了【バスケの話】
人気ブログランキングへ


 NBAではプレイオフ真っ最中。応援している76ersも頑張ってカンファレンスセミファイナルを2勝2敗で戦っている。

 そして国内に目を移せばbjリーグが2011−12シーズンのファイナルを終えた。

 このbj。今年も印象に残る試合があった。実際に観戦に行った高松市総合体育館で開催された高松VS島根の高松のホーム開幕戦。結構粘って戦ったけど負けた試合。まさかこのあとあのようなシーズンになるとは。。。。。

 他には京都VS秋田(12月24日)。最後の最後まで分からない試合はドキドキだった。

 そして同日にあった滋賀VS岩手。当時カンファレンス最下位だったはずの岩手がウェスタンの強豪である滋賀にぶつかって行って勝った試合は本当に面白かった。

 プレイオフではファイナルズの浜松VS横浜。横浜の脅威はきっと来年も凄いだろうし、後半の集中力を見せた浜松はさすがの試合だった。そして沖縄おめでとう。

 JBLとbjの統合って感じの話は今までと変わらず統一できない様子。乗り越えるには様々な違いを認識しなけりゃね。分裂っていうか、別々にやることになった経緯とか色々あるんだから。

 国際的な話はよく分かんないけど、別々でもいいんじゃねぇの?だって俺、bj好きだもん。

 できればテレビ中継がCSも含めてもっと増えて欲しいけど、それでも観れるだけ幸せかも知れん。

 さぁ、明日は76ersの第5戦。先ずは明日勝って、カンファレンスファイナルに王手をかけたいね。Go!76ers!!


人気ブログランキングへ
| バスケの話(ファイブアローズと76ers) | 23:30 | comments(0) | - |