その1本
ヨーイドン!で1失点。ちょっと先制されると辛いわな。そりゃ1球甘く入っただけかも知れんけど、その1球で試合が変わるから怖いわ。
昼が苦手と言われるスタンリッジ投手。確かに捕まった時間帯は何となく空も明るかったもんな。もうちょっと空が暗かったら打たれなかったんじゃないか?って、そんな弱点?は克服しないと日本で長(略)。
さて、そんな試合だったがぶっちゃけ反撃が遅かったね。序盤をアレだけ抑えられちゃうとねぇ。。。。。
6回のマートン選手も9回のハムの小谷野もフォアボールの後の初球がタイムリー。なんていうか、そういうもんかも知れんねぇ。9回の四球のあとはボールから入ってもよかったかも知れんけど、こっちは塁が埋まっちゃったからなぁ。でも福原投手の高めのストレートにハムの打者が結構手を出してくれたんで、キレは凄くあったのかもね。
今日印象に残ったのは俊介選手。最終回に打ったヒットは見ていて「良かったなぁ。」というのが正直な感想。今季はセンターのスタメンは柴田選手だったり大和選手だったり、ここんとこは浅井選手だったり。昨年あった出番も減りがちで、試合終盤の金本選手が下がった後の守備固めとか、金本選手が出塁したときの代走から守備固めという流れが多くなっている。そうなると打席に立つ回数も減る。ってことはヒットを打つ場面も減る。
そんな悪?循環の中なんだけど、今日はベンチに残った野手の顔ぶれの関係もあってそのまま打席に立つことに。ネクストには桧山さん。ここはとにかく次の打者につなぐためになんでもいいから出塁したいところ。
ここで粘ってストレートをセンター前に、決して力のある打球じゃないけどヒットに出来たことは試合の結果に関係はなかったかもしれないけど良かったんじゃないかと思う。
キレイなヒットとかそういうんじゃなくて、泥臭くても何でもいいから出塁という事実。これが、この姿勢と結果がチームも欲しかったんじゃないかな?
そりゃ金本選手とはタイプが違うんで比較するのはどうかと思うけど、俊介選手に替わっても投手が嫌だと感じる選手に。それが生き残るための1歩目じゃないのかと思う。
センターというか、スタメンの外野を争う大和選手、柴田選手、浅井選手、そしてファームにいるけどドラ1の隼太選手とは違う何かを出せるかどうか?それは俊介選手だけじゃなくて競っている全員がどこでどんな違いを出せるのか?そのための1本がきっと最後に出たやつなんじゃないかと思う。
今日の負けを反省、内省して明日は最初からもう1回!
昼が苦手と言われるスタンリッジ投手。確かに捕まった時間帯は何となく空も明るかったもんな。もうちょっと空が暗かったら打たれなかったんじゃないか?って、そんな弱点?は克服しないと日本で長(略)。
さて、そんな試合だったがぶっちゃけ反撃が遅かったね。序盤をアレだけ抑えられちゃうとねぇ。。。。。
6回のマートン選手も9回のハムの小谷野もフォアボールの後の初球がタイムリー。なんていうか、そういうもんかも知れんねぇ。9回の四球のあとはボールから入ってもよかったかも知れんけど、こっちは塁が埋まっちゃったからなぁ。でも福原投手の高めのストレートにハムの打者が結構手を出してくれたんで、キレは凄くあったのかもね。
今日印象に残ったのは俊介選手。最終回に打ったヒットは見ていて「良かったなぁ。」というのが正直な感想。今季はセンターのスタメンは柴田選手だったり大和選手だったり、ここんとこは浅井選手だったり。昨年あった出番も減りがちで、試合終盤の金本選手が下がった後の守備固めとか、金本選手が出塁したときの代走から守備固めという流れが多くなっている。そうなると打席に立つ回数も減る。ってことはヒットを打つ場面も減る。
そんな悪?循環の中なんだけど、今日はベンチに残った野手の顔ぶれの関係もあってそのまま打席に立つことに。ネクストには桧山さん。ここはとにかく次の打者につなぐためになんでもいいから出塁したいところ。
ここで粘ってストレートをセンター前に、決して力のある打球じゃないけどヒットに出来たことは試合の結果に関係はなかったかもしれないけど良かったんじゃないかと思う。
キレイなヒットとかそういうんじゃなくて、泥臭くても何でもいいから出塁という事実。これが、この姿勢と結果がチームも欲しかったんじゃないかな?
そりゃ金本選手とはタイプが違うんで比較するのはどうかと思うけど、俊介選手に替わっても投手が嫌だと感じる選手に。それが生き残るための1歩目じゃないのかと思う。
センターというか、スタメンの外野を争う大和選手、柴田選手、浅井選手、そしてファームにいるけどドラ1の隼太選手とは違う何かを出せるかどうか?それは俊介選手だけじゃなくて競っている全員がどこでどんな違いを出せるのか?そのための1本がきっと最後に出たやつなんじゃないかと思う。
今日の負けを反省、内省して明日は最初からもう1回!