初勝利とオールスター
夫婦で好んで観ているスポーツにバスケがある。それもbjリーグ。JBLではない。
なんていうか、ちょうどいい具合って感じ。実際に何試合か観戦に行ったけど結構面白かったぞ。企業色が少ない分面白かった。あんまり企業色が強すぎるとね、それはプロ野球がそうだから。
多くのスポーツはフランチャイズ制にするかホームタウン制にするかで分かれるんだろうけど、bjはホームタウン制。こっちの方が思い入れがあるかな?
では静岡に住んでいる俺が浜松・東三河フェニックスを応援しているかというyと相変わらず高松ファイブアローズです。開幕10連敗。なんていうか点差の付けられ方が半端じゃないもん。1桁失点差で負けると「よくやった!惜しい!」とか思い始めてるし。
経営的にも大変そうで、今年念願かなって行けた高松市総合体育館でもそれは何となく伺えたけど、試合後の出口でチアの人や代表が客を見送っている姿を見るとなんとか頑張ってほしいと思ってしまう。今年アリーナで流れているアローズの曲は結構好きですよ。
正直、初勝利がいつになるかなんて想像つかないような感じだけど、今季初勝利を挙げたら美味い酒が飲めるなぁ。高い酒を買っちゃうかもしれないよ。チーム存続の危機とか毎年言ってる気がするし、そんなに簡単に強くもならないけど、なんとかリーグ参戦できるようなスポンサー企業が支援してくれるといいなって思うわ。
そのbjリーグ、現在オールスターの投票受付中。投票してしまったわ。マット・ロティックに。
さて、最後に少し阪神。昨日、中谷選手にもキャッチャーを!とか書いておいたら今日はサードも練習したと報道された。捕手で入って外野だったら和田(D)、サードだったら小笠原(G)!!とか。本当にそうなってくれたらどれだけ助かるか。簡単には行かないだろうけど、来季は1軍で1打席でも多く立てるといいな。それが正直な感想かな。

なんていうか、ちょうどいい具合って感じ。実際に何試合か観戦に行ったけど結構面白かったぞ。企業色が少ない分面白かった。あんまり企業色が強すぎるとね、それはプロ野球がそうだから。
多くのスポーツはフランチャイズ制にするかホームタウン制にするかで分かれるんだろうけど、bjはホームタウン制。こっちの方が思い入れがあるかな?
では静岡に住んでいる俺が浜松・東三河フェニックスを応援しているかというyと相変わらず高松ファイブアローズです。開幕10連敗。なんていうか点差の付けられ方が半端じゃないもん。1桁失点差で負けると「よくやった!惜しい!」とか思い始めてるし。
経営的にも大変そうで、今年念願かなって行けた高松市総合体育館でもそれは何となく伺えたけど、試合後の出口でチアの人や代表が客を見送っている姿を見るとなんとか頑張ってほしいと思ってしまう。今年アリーナで流れているアローズの曲は結構好きですよ。
正直、初勝利がいつになるかなんて想像つかないような感じだけど、今季初勝利を挙げたら美味い酒が飲めるなぁ。高い酒を買っちゃうかもしれないよ。チーム存続の危機とか毎年言ってる気がするし、そんなに簡単に強くもならないけど、なんとかリーグ参戦できるようなスポンサー企業が支援してくれるといいなって思うわ。
そのbjリーグ、現在オールスターの投票受付中。投票してしまったわ。マット・ロティックに。
さて、最後に少し阪神。昨日、中谷選手にもキャッチャーを!とか書いておいたら今日はサードも練習したと報道された。捕手で入って外野だったら和田(D)、サードだったら小笠原(G)!!とか。本当にそうなってくれたらどれだけ助かるか。簡単には行かないだろうけど、来季は1軍で1打席でも多く立てるといいな。それが正直な感想かな。
