伝える力
俺は仕事で色々あって、今年は多くの場所でエライサンを前にプレゼンする機会が月に1回はある。多くの人はマイクを持って下を向いて原稿を読む・・・・・そんなのばかりだが、俺だけはヤケクソになっている面もあるが、前を向いて、普通の会議室なのでマイクを使わずに地声でプレゼンしている。すると不思議なもので聞いている方々もこちらを向いて聴いてくださる。営業のプレゼンではなく、大学の授業でのプレゼンなので成果らしいものは無いのだがそれでも伝え方次第で全然違う。
今日のオールスターでの東北楽天:嶋選手のスピーチをネットで読んだ。都合が付かなくてテレビで見れず、ってか放送したかどうかも知らない。でも嶋選手のスピーチの内容を読ませてもらっただけでも何かが伝わってきた。
俺も親族が被災し、今でも復興途中である。うちの職場からも被災地に復興支援ということで行った人がいる。その人から聴いた話によると、全国から支援物資が多く届いているとのこと。その中でもお菓子類が多かったらしい。でもお菓子ばかり食べていてはカロリーも多くなりすぎる。贈ったほうは良かれと思って送ったお菓子だが、現地では同じ食べ物だったらお菓子という間食ではなく主食となる食料品が不足していたということだ。難しい話だと思った。
そこでオールスターである。野球が何を届けることが出来るんだろう?単純に考えれば収益を寄付することは出来る。でもお金じゃなくて、むしろお金じゃ買えない何かを贈る力がスポーツにはあるはずだ。
今日のオールスターゲームは被災地に、被災された皆さんに何を届けることが出来ただろう?そして俺もプロ野球ファンとして何をお届けすることが出来るんだろう?
応えはすぐに見つからないかもしれない。でも復興は長い時間をかけて続けていくものだ。今日のオールスターゲームが東日本のこれからの何かにつながっていけばいいと心から思う。
そこでオールスターである。野球が何を届けることが出来るんだろう?単純に考えれば収益を寄付することは出来る。でもお金じゃなくて、むしろお金じゃ買えない何かを贈る力がスポーツにはあるはずだ。
今日のオールスターゲームは被災地に、被災された皆さんに何を届けることが出来ただろう?そして俺もプロ野球ファンとして何をお届けすることが出来るんだろう?
応えはすぐに見つからないかもしれない。でも復興は長い時間をかけて続けていくものだ。今日のオールスターゲームが東日本のこれからの何かにつながっていけばいいと心から思う。